※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との会話でちょっとモヤモヤしてます😂行事(発表会やクリスマス会な…

義母との会話でちょっとモヤモヤしてます😂
行事(発表会やクリスマス会など)のことをすごく細かく聞かれて…。
前に運動会の動画をあげたら、
「こっちのジジババは見れないんだから、一つ一つの演目を全部あげて」と言われてしまって💦
もう面倒で、今回は発表会すら“ないこと”にしてしまおうかなと思ってます😂

みなさんは、義母や親戚に行事のことってどこまで話してますか?
言わない派・共有派、どんな距離感でうまくやってますか?☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

質問される隙与えたないほど、ペラペラ喋ります😂
ある意味それが戦略です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます!

    • 40分前
       チョッピー

そんなに突っ込んで聞いてこないので、写真見せたり、発表会、見に来ないかと誘ったりします🤗でも…一つづつなんて😂
無理ですよ〜めんどくさい…送れる容量だって違うのに…
旦那にやれ!って言ってしまいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘ったりされてるのですね!
    誘わなかったり言わなかったりが気になっちゃうんですかね💦
    あんまり関わりたくない気持ちが強くて
    話すのも面倒で😂

    旦那があげたら、もっとあげろとグループラインでクレーム入りました😂

    • 36分前