小1です!まだまだ、処理能力というか今日の出来事がごっちゃになったり…
小1です!!!
まだまだ、処理能力というか今日の出来事がごっちゃになったりしますか?
家でお気に入りの鉛筆がさっきまで使っていたのになくなり、それがないと宿題が出来ないと大泣き大ぐずり。
学校で何かあって疲れたのかなーと思って、
「何かあったの?」と聞けば、「お友達いじめられた。自分が作った作品が下手くそ」と言われたとこれまた大泣き。
「それは辛かったね。だけど、自分が上手く出来たと思ったならそれでいい」と答えてたのに…
まさかの落ち着いて聞くと、
「ここをこうしたほうがいいよ」とお友達に言われたけど下手は言われてないと…
なんだよ…
もうこっちがこんがらがって…
お友達の名前まで出てきたのに確かにその子はいじめっ子だけど自分はいじめられてないと言い出したり…
幼稚園の時から感受性が強く、きつく怒られている子がいればじぶんが怒られているように感じるところはありました。
最後の嘘なんだと言われて、なんじゃそれーあの涙はなんだったのーとひっくりかえりました。
途中で鉛筆無くしたことを思い出したとか言ってて。
小1むず!
いや、我が子が!ですね…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント