※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

もう最近疲れてしまいました。明後日で妊娠15週です。旦那は朝の子供の…

もう最近疲れてしまいました。
明後日で妊娠15週です。
旦那は朝の子供の幼稚園の送りをしてくれたり夜に幼稚園の準備したり土日祝は子供と遊んでくれたりご飯を作ってくれることはあります。
しかし平日は朝7時20分には家を出て帰りは22時、通勤も片道2時間で
で旦那も毎日疲れてるとは思いますが仕事からの子供とお迎えご飯、お風呂と寝かしつけまで私の生活。
今日もご飯の前にお菓子を食べ始めたり、自分で食べれるのに食べさせてからのカーペットにお漏らしをされて
もうイライラ疲れてしまい子供についつい怒ってしまいました。

もっと優しいお母さんでいたい、広い心を持ちたい、
余裕を持ちたいと思いつつなかなか出来てない子供にイライラ怒鳴ったりしてしまってて、子供もママごめんね、大好きだよと言ってきて自己嫌悪な日々です。


妊娠中上の子にイライラしたり怒鳴ってしまったり
した経験ありますか?
どうしたらいいんだろうとなっています。
また赤ちゃん返り?なのか甘えたり朝も幼稚園行きたくないの行き渋りもすごくて、、。

周りに頼れる人がいたらいいのになぁ、頼れる人がいる人いいなぁともついつい思ってしまって。

旦那も手伝ってくれる方だし自分より良くない環境もいる頑張らねばと思う日々です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした、旦那は帰りが遅いので全てワンオペで酷いイヤイヤ期中の娘に毎日イライラして怒ってしまって…後から後悔して。気持ち凄くわかります。
なんなら今でも変わらずです。笑
怒ってしまったあとは二人でお風呂に入ってる時とか、寝る前とか、怒ってごめんね、大好きだよ、ギューってします(出来ないメンタルのときもありました。笑)そしたら落ち着いてくれたりします🥹産休に入って里帰りしてからイライラした時はじいじばあばに全て丸投げです笑 無理はせず1人の身体じゃないのでご自愛くださいね😊

  • ママリ

    ママリ

    毎日お疲れ様です。
    寝顔見てごめんねってなる日々ですが
    できる時は私もごめんね、大好きだよと伝えます😞

    仕事自体パートで週3とかでこんななので大丈夫かとなってます。
    フルタイムの方尊敬しかないです。

    里帰りされたんですね。
    ご実家は遠いですか?

    私は1人目里帰り1週間だけしたのですが母とも父とも合わないし疲れてしまってめっちゃないて家に帰りました。

    今も母は実家に帰っても息子と遊ぶのは疲れるようで遊んだりはしないし泊まりに行かないでほしいと言われたりもします。実家までは車で1時間です

    • 45分前
にんにん🔰

上の子がパジャマ着替えないってずぅーーーーーっと拒否するので「もう自分で着替えて!」とか、ずぅーーーーーーっと寝ないで遊び続けるので「じゃぁ1人でこっちで寝て!」と、イライラして言ったこと何度もあります。
産後は産後で下の子の世話もあるので「いい加減にして!」とよく言ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    わかります😭😭
    もうすぐ4歳なのにまだイヤイヤ、したくないばかりで。できることもしない出来ないなので余計イライラしてしまって。

    産後も心配しかないです。

    旦那さん育休などは取りましたか?

    • 44分前