入社してもうすぐ2ヶ月、既に人間関係で悩んでます💔ベテランの50代︎︎ ♀…
入社してもうすぐ2ヶ月、既に人間関係で悩んでます💔
ベテランの50代︎︎ ♀とペアで仕事してて毎日精神的に疲れちゃってます💦
仕事内容はずっとやってられるくらい好きなのに…
幸い黙々作業なので、不具合とか分からないことさえ無ければ会話せずに仕事が出来るのですが、会話しないどころか、初めてのこと&変則的なことがあっても「今から〇〇しますよ☺️」とか何も教えてくれないので、周りのいつもと違う動きを察知して判断しなくちゃいけない感じです💔(本当に不親切💨)
第一印象から「怖い、絶対お局」と感じてたので、逆に苦手意識を取っ払うために最初の数日は色々話題をふって距離を縮めようと努力しました。お互いのことをいくらか話したので、もう大丈夫かも☺️と思えたはずなのですが、向こうから話しかけてくることは全くなかった(仕事も教えてくれない)ので、嫌われてるのか…と悟ってもう話を振ることはしなくなりました。
初日からですけど、向こうは挨拶もしてくれず、私から挨拶して会釈が返ってくるのみです。
ちなみに、もう一人苦手な年下かな?!って女がいて、その人も最初から毛嫌いしてきて(私を無視)、何もしてないのにどいつもこいつも何で?!って感じで辛いし腹も立ちます💥
お局と女は仲良しでめちゃくちゃ喋ってます…
どこの職場行っても100%【お局とペアor毛嫌いされてきた】ので、ここでもか…と自分の人間関係の運の悪さに嫌気がさしてて…😵
いつも周りの優しい人たちが理解してくれて支えてくれるって感じです。
私を毛嫌いしてくるお局は全員、みんなから嫌われてる癖あり性格悪女です。
無視してくる人間に挨拶するのは自分が嫌な思いするだけなのでもう挨拶もしてませんが、こんな人間たちとどのように付き合っていくべきでしょうか💦
夢に見るくらい悩んでるので共感やアドバイスを頂けると助かります😭
- ヒマワリ(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 9歳)
コメント