今流行っているラブブについて相談させてください…(下に心の声がありま…
今流行っているラブブについて相談させてください…
(下に心の声がありますが無視で大丈夫です😢)
娘のお友達が学校にラブブを持ってきたらしく、ごっこ遊びに誘われて米粒くらいの汚れをつけてしまいました。
少し喧嘩になり、謝って許してもらえたみたいなのですが、弁償するべきかと思って…
このようなことが初めてで、どのようにするのが正解でしょうか…アドバイスください…
以下は心の声です(誰にも相談できなくて辛い)
正直言ってしまうと…申し訳ない気持ちの裏でそんな高価なレアなもの学校に持ってきてほしくなかったという思いがあります…悲しい😭
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
はる
学校に不必要な物を持ってきてる方がおかしいと思うので、汚してしまったことを謝って終わりで十分だと思います!
教員をしていますが、私も持ってくんなって思います←口悪くて失礼しました🧡
Kmama
学校にそんなもん持って来るなよ…(心の声です笑)
子ども同士の事なので、子どもが謝る→許した。で完結です。なんでもかんでも親が出たらややこしくなるし、自分の娘が汚された側なら「持ってったあなたが悪い!」で終了です。
はじめてのママリ🔰
謝って許してくれたならそれでおしまいです!
そもそも学校に必要なものじゃないものを持ってくるのはおかしいし私がその子の親だったら、規則も破ってるし大切なものだったら持っていくな!汚されたって自業自得だよ!って我が子に注意して終わりです😁相手の子には何にも思いませんよ!
はじめてのママリ🔰
まず学校に持っていくのが非常識、親は知っていたか不明ですが。
米粒くらいの傷で怒るなら持ってこないでほしいですね。
謝ったならいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
謝って終わりでいいと思います。
逆に自分の娘が持ってって友達が汚したって帰ってきたら、汚されたくないくらい大事なものなら学校には持っていかないの!って言いますし、相手の親御さんが弁償しますって言ってきたら申し訳なさすぎて逆に謝り断ります😂
コメント