※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目を悩み中子供2人いますが、3人目が欲しいと思う反面、2人育児が…

3人目を悩み中

子供2人いますが、3人目が欲しいと思う反面、
2人育児がとても楽しいのでこのままでも良いのかなと悩んでいます。
いちばんの悩みはお金です。
今だと私もフルタイムで働かなくても子供の習い事は自由にさせてあげられるし、自分のために使うお金も多少はあります。
3人目がいたら確実に自分に当てられるお金はなくなります💧
でも今の2人が可愛くて3人目も、、て思ってしまってなかなか2人で良いやって思えず3人目の憧れがあります。
お金の面で3人目諦めて、結果良かったって思えた方いますか?
大きくなったら塾代が高いと聞いて、今なんとかなっても将来大変なのを想像するとやはりやめた方が良いのかなとも思ったりしてます、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供4人いますが、2人と3人って急に次元じゃ違くなりました(笑)私自身は金銭的なことよりも、精神的なものとか体力的なものとかが変わってきましたね。

はじめてのママリ🔰

これから物価倍になると思います🙂‍↕️それでも今と同じ水準を保てるか、3人目を望むならフルタイムでも働ける資格があるか、子供達が寂しい思いしないかを私なら旦那と話し合います!