朝、幼稚園のお弁当作り、荷物準備、娘の身支度&下の子のグズグズで余…
朝、幼稚園のお弁当作り、荷物準備、娘の身支度&下の子のグズグズで余裕がなくて上の子がご飯食べさせてって甘えてきても自分で食べて〜と甘えさせてあげらることができませんでした😔
幼稚園バスに乗る時も機嫌があまりよくなくてなかなか乗らず、下の子を抱っこしてたのもあり早く乗ろうって軽く身体押して声かけるだけで寄り添うこともできませんでした。
(機嫌が悪かったのは、他の子がブランケット持ってきたのが羨ましかったんだと思います。私の準備不足です。)
なんか、上の子に対する罪悪感で家事しないといけないのに動く気になれません…🥲
上の子は発達グレーで気持ちを切り替えることが苦手なので心配です。
先生にも、お友達にも迷惑かけず、楽しく過ごしてきてくれるといいのですが…💦
すみません、どこかに吐き出したくて書かせてもらいました💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
毎朝お疲れ様です…🥲
ほんっと、朝って大変ですよね。
うちは1年生が自分でできるようになったので、とにかく幼稚園3歳の子…朝が勝負!
朝が弱いから、着替えさせるところから😅
ご飯は、…自分で食べて欲しいのが本音だけど、食べさせてます…バスに間に合わないので、仕方ない😭
下の子10ヶ月の子は、起きていて泣いていたらカオスですね(笑)
が、とりあえず幼稚園児!(笑)
バス、時々、乗るのを躊躇すること、うちもありますよー😭
その時は、抱えてジャンプさせ「ワープ!」としてあげたら大抵喜びます😅
なーんか、毎日色々工夫ですよね…
笑顔で帰ってきますように!😊
毎朝お弁当ですか!?
すごいですね!
拍手です!👏
コメント