※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産後自然と体重が落ちた!と言う話をチラホラ聞きますが、体重が落ちな…

出産後自然と体重が落ちた!と言う話をチラホラ聞きますが、体重が落ちない人との差って何だと思いますか?
妊娠前から肥満気味で順調に体重が増えているので今後自分の体型がどうなるのか不安です、、、(もちろん産後にダイエットはする予定です)

コメント

みーひーママ

母乳かどうかも関係すると思います💦
あくまで個人の感想ですが
次女の時に、母乳頑張ってみたのですが1ヶ月検診の時には既に妊娠前の体重
2ヶ月後にはマイナス4キロでした
その代わりに、めちゃくちゃお腹すきますし喉が渇く印象でした。
めちゃくちゃお腹すいても、チョコ1つとかにして寝てましたね😪
あとは3食食べて〜と言った感じです。

はじめてのママリ🔰

代謝がいいかとかですかね?
代謝いいと寝てるだけでも痩せるので、子育てしながら自分のこと後回しでゆっくり自分のご飯食べてる暇も無く、乳で栄養取られてるとやつれるくらい痩せます💧

はじめてのママリ🔰

代謝ですかね…?体質?
妊娠中20kg増えて、産後特に何もせず戻りました🤔
完母ではありましたが、めっちゃ食べてます
妊娠前からスポーツ等していなかったですが、1日4食+おやつくらい食べてましたが特に太らなかったので、体質も大きいかなと思います

🐰みゅう🐣

うーん体質な気がします。
母乳は痩せるとか聞きますがそうじゃない人の方が周りは多いです😣
私は産まれてすぐから完ミで母乳全然あげてないですがストンとすぐ落ちました😌