今日帰宅したら隣の家の小学二年生の男の子がキックボードでバックして…
今日帰宅したら隣の家の小学二年生の男の子がキックボードでバックしてる真横を猛スピードで通り過ぎていき危なくてビックリしてしまいました。
降りたあと近づいてきたので注意しました。
強くは怒ってないですが、車の近くを通ったら危ない!車が動いてるときに真横通らないで。車にぶつかったら怪我をするよ!!と注意しました。
多少言い方違ったかもです💦
ニヤニヤしながら話を聞き何も返事もせず去っていきました。
日頃から危ない遊びや迷惑な遊びを毎日されていて、今日は危なかったので我慢できず注意してしまいました。
ただあちらが親に言ったらなんて受け取るだろうとモヤモヤしてきました。
子供はうるさいおばさんで終わったと思います。
文句とかは親から言われないだろうけど、親は親で注意してくれないし、変なふうに捉えられたら嫌だなって思います。
注意しない方が持ち家ですし今後の関係も悪くならないためにも放置するほうが良かったと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
Pipi
私は放置してます…(笑)
自分がそんなのを轢きたくはないけど、
どこかで轢かれても無関係ですし😇
車傷つけられたとか、ほんとに轢きそうになったりと直接的にあれば言うかも…?くらいで関わりたくないです👍🏻 ̖́-︎
aaa
親御さんとはあまり直接お話しされる機会はないですか?もし私の立場だったら親御さんに「さっき危なくて咄嗟に叱ってしまいました」って謝るようなニュアンス(あくまでニュアンスだけです、こっち悪く無いので)でそれとなく伝えるかなと思いました💦
でも普段から危ないことしてても注意しない親御さんなら難しいかもしれないですよね…
個人的には命に関わることは他人だろうが注意して然るべきだと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
話すこともありますが同じタイミングで外に出ない限り会わないです💦
今度会ったら、こないだこういう事があって注意させてもらいました💦すみません💦って言おうかなとは思ってます😣
普段から放置なので注意しないと思います。
めんどくさで終わっちゃうタイプです😣- 1時間前
-
aaa
そうなんですね…であれば、一言それだけ伝えればもう放置でいいと思います😭自分の子どもの身は親が守るべきですし。
加害者にだけさせられてしまわないようにしなきゃいけないですね…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
前もお兄ちゃんがトラックとぶつかってたらしいのに、ヘルメットも弟にさせず年長の時から放置してました💦
言っても無意味です😭
こんな事言いたくないけど、大怪我しようが自業自得としか思えないし、むしろうち以外で大ごとになればいいのにって性格悪いけど思っちゃいます💦
それくらい普段から迷惑かけられててストレスになってるので😭- 1時間前
-
aaa
実際事故ってるのにその対応だとほんとにどうしようもないですね😭
一回痛い目見ないとわからないと思うのでお気持ち十分わかりますよ。。
なるべく接点増えないといいですね😭😭- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
事故にあうのはどうでもいいですが、車の方が可哀想ですよね💦
できるだけ関わらず過ごしていくのが無難な相手ですよね😣
今後危ない目に遭っても放置します💦
うちに被害があり我慢できればまた注意しちゃうと思いますが😭- 54分前
はじめてのママリ🔰
うちは前、住んでたアパートで前と後ろのアパートのこどもが友達なのか道路に飛び出して危うく事故りかける場面を目撃していて、その後に旦那が帰ってくると後ろのアパートの子どもが私たちが住むアパートの駐車場で遊んでたらしく急に出て来て旦那の車とぶつかりそうになったとの事で通報しました。笑
何が腹立つってその親は玄関からコソっとこっちを見てたらしく新手の当たり屋かよとイライラしたからです。
以前にも親子でこちらのアパートの駐車場で隠れんぼ等をしていて変わった親でした!
子どもも危ないですがこっちが迷惑なので注意ぐらいして何か思われても関係ないです😇
はじめてのママリ🔰
放置がいいですよね…
正直隣の子が怪我しようがどうでもいいのです…😣
ただぶつかりそうで危なかったので今回は注意しました💦
関わりたくないし、揉め事作りたくないですよね💦