※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

口が悪いというか、言葉遣いが気になる先生がいます。「おっそ!もう置い…

幼稚園の先生に対していつも本当にありがとうございますと感謝しかないのですが
口が悪いというか、言葉遣いが気になる先生がいます。
「おっそ!!もう置いていくね」「(工作)間違え過ぎ!ぜんぜん違う」「これも分からない?」「毎日食べるの遅すぎ」「女の子より男の子が好き」など。

子供が私に言ったことなので100%信じることはしませんが、時間を間違えてお迎えに行った時に実際に言ってるのを見ました。
叩かれるや、暴力などはありません。
子供は先生は恐くて苦手だけど、土日が嫌なくらい毎日笑顔で楽しく通っているのが幸いです🙇‍♀️

皆さんは先生に対する言葉遣いなどを苦情?言ったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉使いというより、もう内容がアウトだと思います。完全に言葉の暴力だと思います。うちの園はそんな方いませんが、もしいたらクレーム入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は先生に言いました!
    もしうちの子が聞き間違えてたすみませんを前置きして
    こんな事は言ってないと言われました💧💧
    ほんとにそんな事言わないのか、クレーム初めてなのか、びっくりした表情でこちらがびっくりしました💦

    • 18分前
ゆでたまご

その言い方はダメですね。
保育者なのに、、。苦情いれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れました💦
    こんな事は言ってないけど気をつけるみたいです。

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

苦情案件ですね。保育園ですが、あーだから大きい子嫌いなんだよね、赤ちゃんクラスの先生になりたい!と子供に言ってた先生いて役所に言いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは絶対嫌ですよね!
    みんな元々は子供が大好きで保育士になったけど、大変な勤務状態だからこんな事を言う先生に仕上がったんだと思いますが悲しいですよね😭

    • 13分前