子供の看病でイライラしてしまうのって母親失格ですよね。7日朝から熱が…
子供の看病でイライラしてしまうのって母親失格ですよね。
7日朝から熱が出ました。
抱っこじゃないと寝ないし、寝かせても1時間おきとかに泣いて起きてしまうのでその度に目が覚めてしまいます。
私が夜中何度も起きている中、一切目を覚さない旦那を見るともっと腹が立ってきます。
仕事があるから仕方がないのはわかっています。
日中も子供の機嫌が悪いし、私も休みたいから昼寝して欲しいのになかなかしてくれなかったりで疲れました。
そろそろ夕食の支度しないといけないのに身体が動きません。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
お母さんも寝不足で疲れているんですから、仕方ないですよ。
ダメな親!と自分を責めると尚に負のループに入るので、よくやってるよ私、と自分をねぎらってあげてくださいね😭
りむ
先週1週間私もそれでした😭
子供が1番しんどいし大変だけどわかってるけどずっと抱っこだし夜泣きで寝れないしトイレにも自由に行けないしで、、、
わかります!旦那にも腹立ちますよね。
具合悪い子供は俺じゃどうしようもないって言われてぶっ飛ばしたくなりました🙄
夕飯は後半はもうコンビニに頼りました🥹
ママリさんも無理しないでください!!
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦💦
全然失格じゃないですし、その辛さ本当によくわかります!
私は起きない旦那見るとイライラするので夜中何回も起きるからとか、うつったらダメだからとか適当に理由並べて旦那には別室で寝てもらうこともあります。笑
冷食やお惣菜に頼るとか家事は無理せずやれることだけやってお子さんのこととはじめてママリさんの休息だけ心がけてくださいね!!
はじめてのママリ🔰
ほとんどのママがイライラしてます!大丈夫です!
旦那さんに夕飯つくってもらうか、時間が合わないならUberとかでラクしましょう!!そして旦那さんにデザート買ってきてもらって片付けはやってもらいましょ!
はじめてのママリ🔰
みんなイライラしてるはずです🥲仕事してたら仕事はいけないし、自宅でも外出できないし🥲風邪ひいた時はデリバリーしたり、看病以外なーんにもしませんでしたよ。
コメント