コメント
はじめてのママリ🔰
包まないし何もしないです。
したら余計に疑われると思います。
はじめてのママリ🔰
同じタオル買って返します。
ごねてお金取ろうとしてるとか当たり屋?っぽい人なら返しましたって言い続けますね。そして縁切ります。
-
はじめてのママリ🔰
返した方が無難ですよね💦
また、遊ぼうって言われてしまい
今全てが嫌です。
壊したなくなったって言われるのかと思うと気持ち悪くなります😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
タオル返すけど私は返した認識しかないの、だから今後もこういった水掛け論になるようなこと起きるかもしれないしそれは嫌だからもう遊んだりは出来ないって言います😭
- 3時間前
ママリ
覚えている範囲で伝えます。
私が借りて、そのあと外に乾かしてくれてたよね?それは覚えてる?
だから私は洗濯してくれてありがとう洗濯物増やしてごめんねって言って、そのまま帰ったから、家には持ち帰ってないよー!
って。
-
はじめてのママリ🔰
記憶にあまりないってLINEしてます。
LINEしてすぐお迎えだったので口頭でこちらと同じ様な話しをしました💦
これで良かったのでしょうか- 3時間前
ママリ
記憶にあまりない。は相手の方が言ったんですか?
-
はじめてのママリ🔰
よく覚えてない状態で絶対はないので…
そう言いました!- 2時間前
-
ママリ
貸りた側が「よく覚えていない。」は言ってはいけないと思います💦
貸したほうが疑ってるなら尚更、貸してやったのに覚えてないってなんだよってなるし
仮に覚えてなくても自信を持って言わないと失礼ですよ💦そういうのもあって疑われてるのでは?- 14分前
はじめてのママリ🔰
そんな感じの考え方もありますよね😭
難しいです。
はじめてのママリ🔰
また遊ぼうと言われてるなら、相手は確認したただけで気にして無いか覚えてないけど水に流そうとしてる可能性ないですか?
気にしてたらまた遊ぼうとは言わないor言ったとしても上部だけで本当に遊ぶ約束はしないと思うんですよね💦
はじめてのママリ🔰
八方美人なんで…
今、記憶が曖昧だし弁償したいです、無責任でごめん!ってこんな内容を連絡したら違う子に貸したかもって言われました💦
疲れます😓
はじめてのママリ🔰
相手はこちらが思う程気にしてなくて気軽に聞いてるだけ確認だけのつもりかもしれないので、一挙一動に振り回される様なら距離置いてく方がいいと思います。
合わない相手とのやり取り疲れちゃいますよね!