コメント
ゆか
選ぶことできないと言われたら、お別れします。
はじめてのママリ🔰
反対の理由はジングルだからですか??
彼にも決意が足りなくて、たんにできちゃった婚な感じなのでしょうか?残念すぎますよね。。
こちらもきちんと結婚してから子供作るべきだったなと私は思ってしまいます。。
今後のこときちんと話あうしかないですよね😓
-
ひな
シングルマザーが主な原因です。
親には逆らえないタイプです。
自分の意思がないわけではないとですが、親を縁を切るまでなんて覚悟が持てる人ではないです。
もちろん親との縁を切って私と子供とまでは思っていません。ここからがどう認めてもらうとかのスタートラインかと思っています。
話し合いたいのですが、シャットアウトして現実逃避の一点張りです。- 1時間前
はじめてのママリ
おろすか、おろさないのどうすれば良いでしょうか?なんですかね?🥲
だとして答えさせてもらうと私だったらになりますが、おろします。
すでに1人お子さんがいて、父親違いの2人目。それは問題ないにしてもその父親も居ないとなると生活も大変ですし上の子にもたくさん我慢させる場面が増えそうで。
正直こうなった以上、おろしたとしても彼との関係も今後見えないってことがわかり修復が難しいと思うので、辛いですが別れて縁を切ります。
-
ひな
コメントありがとうございます。
そうですよね…- 1時間前
ママリ
その状況ならおろして彼ともお別れします。
特に結婚願望があるなら子供の数が増えれば増えるほど足枷になると思いますよ。
-
ひな
コメントありがとうございます。
そうですよね…
結婚願望はないです。彼とはありました。- 1時間前
( ・_______・ )
子供は下ろさないにしても彼氏とは別れますかね🥲🥲
天秤にかけた時に彼女たちを選ぶことが出来ないって覚悟無さすぎません!?
出産費用、養育費等貰ってさようならした方がいいと思われます。
-
ひな
覚悟が持てなかったと言われました。
世の中みんなが反対しているのにと。
いつかは新しい人生を始めたいから、養育費とか認知とかはできない言われました。- 1時間前
ゆず
おろした方がいいと思います。
状況は違いますが私もDV彼氏に無理矢理やられて妊娠した事がありました。
産みたかったけど認知もしない養育費も渡さないと言われ泣く泣くおろしましたが、あれから10年ぐらい経ちますが結果おろしてよかったと思ってます。
しばらくはずっと後悔して引きずってましたが、時間が解決してくれますよ。
-
ひな
コメントありがとうございます。
それは相当しんどかったですよね…
話してくださりありがとうございます💦
何周目で下ろしましたか?- 29分前
ゆた
堕ろすのは辛いでしょうが…認知も養育費も払わないと私も言われて堕ろしたことがあります。経済的に厳しかったので…。
子どもが相手の顔に似てしまったら育てる自信もなかったからっていうのもありました。
堕ろす堕ろさないはひなさんが決めることですが…。もし堕胎手術したとしても、相手からお金は取ってくださいね。
いつも傷付くのは女性ばかりですよね…男は簡単に認知しない養育費も払わないとか言いますが。。
毎日辛いですよね。認知しない、養育費なしでも育てる覚悟があるなら産んで育てるのも一の手だと思います。
-
ひな
コメントありがとうございます。
そんなことがあったのですね💦
辛かったですよね…話してくださりありがとうございます。
中絶代って相手に請求できるんですか?
認知しないって認知したら自分の戸籍残ってしまうとかリスクはありますが、無責任ですよね。彼は結婚願望も子供願望も強いので、今後何もなかったかのように新しい人生始められるのはすごいですよね。- 27分前
-
ゆた
いえ、自分語り失礼しました🙇
半分は払ってほしいと言い続けて嫌々でしたが半分払ってもらいました。
本当に、それをひなさんに伝えてしまうのもおかしな話です。- 20分前
ひな
子供は下ろした上でですか?
ゆか
はい💦自分自身の経済力や親の太さにもよりますが私はないので。
ひな
コメントありがとうございます💦