息子に酷いことしてしまいました。一歳の息子がいます。毎日私は寝不足…
息子に酷いことしてしまいました。
一歳の息子がいます。
毎日私は寝不足で眠くて眠くて。
今日、いつも起きる時間より3時間もはやく息子が起きて
私の上に上がってジャンプ?したり
フガフガした声で泣いたり。
眠かったけど仕方ないから起きて
一緒に遊んだり、再入眠目指して寝かしつけしたり。
でも息子のテンションは上がりっぱなしで。
イライラしてきたんです。
だからいつもより早いけどいいや!と思ってリビングへ。
朝ごはんの準備をしてると、
息子が私の足にしがみついてフガフガ泣く。
絵本読んで!と絵本を持ってきて泣く。
だから一度手を止めて抱っこして絵本を読みました。
そしたらこんど抱っこしろ抱っこしろと泣き喚き、
さらに本を持ってきて読めと。
私何故か、これだけのことなのに、いっぱいいっぱいになって
急に感情爆発して、本を奪い取りました。
そして、息子の髪の毛を鷲掴みにしそうになって、
手を伸ばしたところでハッとしました。
すぐ息子を抱っこしてごめんねって何度も謝りました。
私は幼少期虐待を受けて育ちました。
何度も殺されかけました。
絶対我が子にそんなことしないと誓っているのに
息子の泣き声を聞くと、いっぱいいっぱいになってしまいます。
今朝に関しては急に感情が爆発してしまって
自分のことなのに自分にびっくりしています。
母親失格です。
本当に酷いことをしてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
全然ありますよそのくらい笑笑
私なんてゆうこと聞かずわがままが過ぎたら家から追い出して玄関の鍵閉めるとかあります(笑)
はじめてのママリ🔰
読んでいて泣けてきました。あなたは立派な母親です。一生懸命向き合ってます。何も問題ないです!酷くありません。
はじめてのママリ
保健師さんに相談してみてはどうですか?
私も相談したことあります!
はじめてのママリ🔰
全然失格なんかじゃないです。それで失格なら私の方がもっとダメな親です。虐待経験は私にはありませんが、手を出したくなるほどいっぱいいっぱいになる気持ち痛いほどわかります。怒鳴ってしまうことも多々あり私も反省の毎日です…
はじめてのママリ🔰
未遂なんで大丈夫です。
うちは食べてる時に食器ひっくり返されて、手が出かけましたが、そのまま子供のほっぺをむにっとして気持ちを消化させました。
ふう
本を奪い取ることなんて何度あったか。手を伸ばした所でハッとした、、それが主様の母性ですよ。自信持ってください!!それでいいんです!!心の中は苛立ち!爆発!それでいいです。みんなそうですよ。
コメント