旦那がデブなのが許せなくて離婚したいです。デブすぎて恥ずかしいので…
旦那がデブなのが許せなくて離婚したいです。
デブすぎて恥ずかしいので
園の行事にも来てほしくないですし
生理的に無理すぎて
もう離婚したいんですけど
子供は旦那に懐いてるし
結婚しとけばATMにはなるし
けどデブ旦那を視界に入れるとイライラするんです。
旦那はADHDでまともに会話にもならないし
(話をきいてない)
生活態度もだらしないしもう限界です。
けど太ってなくて見た目が多少マシなら
生活態度ぐらいは許せると思うんです。
決定打は"デブな見た目が無理すぎる"なんです。
私が我慢すればいいのでしょうか
もうわけ分からなくなりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
強制ダイエットは無理そうなんでしょうか??
ママリ
痩せなければ離婚って伝えるのはダメでしょうか、、?
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしたいです、
けど子供が可哀想じゃないですかね?
私が旦那のデブなのを我慢すれば
子供はお金に不自由なく大好きなパパとも暮らせるわけですから💦- 1時間前
-
ママリ
別居はいかがでしょうか??
見る機会減らせば気持ち悪さも半減するしお子様も好きな時にお泊まりしたりとかでうまくできないですかね🥲
お金に関してはなんとでもなると思うので一緒に入れなくなるのが問題点ですね😱- 1時間前
しめさば
私は逆で太って痩せる気ないから旦那から離婚したいって言われました💦
153センチ48キロから妊娠出産した後65キロから痩せず、、ですが3人目妊娠したこともあり産後1年半以内に体重を戻すことを条件に離婚せずにいます。
正直、亭主関白で私は旦那の身の回りのことも全てしてきて、イエスマンで行動してきました。離婚の理由聞いた時はこんなことで?と呆れて、嫌だとも言えず考えさせてと伝え次の日に離婚したいならわかったというと、やっぱり、、、と旦那から条件つけてきました。
私からするとこんなことで?って思っちゃうのですが太ってることが嫌な方もいらっしゃいますよね😭😭
はじめてのママリ🔰
痩せてと何度も伝えてます。
せめて80キロにならないと運動会呼ばないよって言ったり、
旦那はアル中くらい酒好きなんですけど
夜ご飯のメニューは炭水化物抜きで600カロリー以内で作って
アルコール基準の1日20gまでしか渡してないのに
夕飯食べた後に勝手に出てって飲みに行くんです。
私の気持ちを蔑ろにしてる態度が
もう無理だなって感じです