アプリで授乳や排尿便の記録について🍀中学の同級生女子4人で子どもが生…
アプリで授乳や排尿便の記録について🍀
中学の同級生女子4人で子どもが生まれてからよく会うようになりました。そのうち3人は子どもが2人ずついて、2人目妊娠中の友達が1人です✨️
アプリでの授乳管理入力の話になり、妊娠中の子が、「1人目の時は丁寧に付けてたけど2人目はそんなできる気しないー!🤣」と言っていました。そしたら4人ともみんなそれぞれアプリ管理に対する思いが違っていて、面白かったです!↓↓↓
①1人目3歳、2人目妊娠中
1人目は丁寧につけたけど2人目はそんな丁寧にできないと思う
②1人目2歳、2人目0歳
1人目は覚えてられたからアプリ要らなかったけど2人目は上の子もいるし頭で覚えられそうになかったからアプリでガッツリ管理で旦那にも共有
③1人目2歳、2人目0歳
ルーティンをきめて、きっちりやりたい。ミルクあげたら次は何時くらいって決めて飲ますからアプリ管理は要らない
④2人とも小学生
そもそもそんな便利なの無かった!!!
それぞれみんな思いや気持ち、管理の仕方が違って面白かったです。みなさんはどのタイプですか??🥹
- ぽよよ(生後6ヶ月, 1歳10ヶ月)
もちゃ
1人目からめんどくさくて何も付けてない!2人目もめんどくさい!無理!
て感じです(笑)(笑)
アプリダウンロードもしたことないです😂😂
コメント