※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てが本当にしんどいです。2歳半の息子がいます。自分の嫌なことがあ…

子育てが本当にしんどいです。
2歳半の息子がいます。
自分の嫌なことがあると大泣きです。今日は30分以上泣き止むことなくギャーギャー喚いていました。
私もイライラで手が出てしまいそうです。
夫は携帯ばかりで相手せず。子どももそれをわかっているのか夫の方には行きません。

私も家事があるので、YouTubeをみせてしまいます。
動画に頼りすぎて、テレビなしでは子どもが騒ぐようになってしまいました…
なんとかテレビの時間を減らさないとと思うのですが、消すとギャーギャー、私もイライラし、結局つけてしまいます。
毎日のようにギャーギャー泣くので、私のメンタルがやられそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時期ほんとにしんどいですよね…
なんかもう、しんどいと考え始めると底なしにしんどくなってくるので、無心になってます。

うちはYouTube割と付けっぱなしです💦
もう少し大きくなって理解出来るようになったら時間制にしようかなと考えてます。
あとは外に出られる時は極力外で遊んでます。

ほんとしんどいですが、お互い頑張りましょう😞😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ会話ができないので、伝えても難しいですよね😭
    同じようにしんどいと思っている方がいると思うだけで頑張れそうです😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じです!うちも気に食わないとかYouTube見れないと1時間でもずーーっと泣いてて、こっちが気が狂いそうになります😅夫も非協力的だし…
もう耐えるしかないですよね正直🥲

保育園とか行ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ環境…!心強いです🥺
    本当に毎日イライラですよね😭

    保育園行ってます!お迎えの時に先生の怒ってる声が聞こえたら6-7割うちの子です😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園は行かれていませんか?
しんどい時期だと思うので、いろんな人に頼ったほうがいいと思います。
例えば支援センター通いして、支援員さんに相談したり、ちょっと子供に構っててもらうだけでもだいぶ気持ちが楽になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行ってます😢
    元々の私のキャパが狭いのだと思います…

    • 1時間前