共働きで、よく感染症にかかるお子さんをお持ちの方、励ましあいません…
共働きで、よく感染症にかかるお子さんをお持ちの方、励ましあいませんか?😭
うちの子2人とも病弱というか、流行り物はもれなくもらってきます。そこまで流行ってなくても最先端で拾ってきます。
過去にかかったことのある病気は、
上の子9才→コロナ3回、インフル2回、RS2回以上、ヒトメタ、アデノ、手足口病、水ぼうそう、胃腸炎、マイコプラズマなど
下の子5才→コロナ2回、インフル、RS2回以上、ヒトメタ、アデノ、ヘルパンギーナ、溶連菌、胃腸炎など
もう疲れました。。。子供には申し訳ないけど、発熱して真っ先に浮かぶのは、仕事どうしようです💦夫とどっちが休むかで喧嘩までいかないけど、ピリピリムードにもなります。
手洗い、バランスのいい食事、睡眠などできることは気をつけているつもりなんですが、なかなか強くなりません😣😣
同じような方いらっしゃいませんか?😭
- ママリ🔰(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント
つぶら
我が家もです😁
8月に今年分の有給が付与されましたが、9月10月で8日使いました😭
頑張りましょう♪何を頑張れば良いのかはわからないけれどw
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私9月からの2か月ちょいで、有休10日以上使ってます😇
ほんと、頑張りたいけど何頑張ればいいかわかんないですよね😂