※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子にすると決めた理由が沢山あるけどその中の一つに産婦人科の助…

一人っ子にすると決めた理由が沢山あるけど
その中の一つに産婦人科の助産師が怖いのがある。

私の行ったところは口コミが良く有名なところでもあったから大丈夫だろうと思ったけど全然駄目だった。
優しかったのは先生と、夜勤で1日だけ会った助産師の若い人だけ。あとなもう人間として大丈夫か?と言いたくなるような奴らばかり。

命懸けの出産で、普段ならありえないような体勢で足を開いたり見られたくないところを大勢の人に見せてる状態なのに、その状態で鼻で笑われたことも、夜間預かりを鼻で笑って断られたことも、私の言ったこと全てを否定してきたことも、あなたのことを心配してるという嘘も何もかも傷ついた。本当に無理。

こんな思いまでして子育てだってしんどいのにもう一人なんて考えるわけもない。それ以外にも二人目を望まない理由が多すぎる。簡単に二人目作っちゃいなよとか抜かすやつが信じられない。

コメント

ママり

懇切丁寧ホスピタリティ!!!までは求めてないけど、人間として大丈夫か?っていう医療従事者の人たまにいますよね。奴らって表現使いたくなる気持ちになるのわかります。(もちろん全員じゃないです。)

そっちは仕事として慣れてても、こっちは人生初だってのにね😔

人のキャパや考え方は色々なんで、学歴や職歴同様に、子供をもうけるか、それは何人なのかなんて、他人に言われたくないですよね。

義妹(=実弟の奥さん)が妊娠したらしいんですが、私と普段連絡取らない実母が純粋に喜んでりゃ良いのに、私に第二子第二子とうるさくなって、マジで無理です。