ずっとモヤモヤしてるので吐き出させてください。先日お宮参りがありま…
ずっとモヤモヤしてるので吐き出させてください。
先日お宮参りがありました。
ご祈願終わって外に出たところで
知り合いに会ったので話してたのですが
それに旦那がキレました。
理由としては義母が抱っこしてたのですがご祈願終わる頃に
重い…と言ってたようでなぜ気を使わないのか、
そしてまだ〇〇家で写真も撮っていない、主役は息子なのに
なぜ差し置いて私と私母は先に知り合いと話すのか。と。
義母は足腰悪いですが息子である旦那がまず変わればいいと
思いませんか?話してたと言ってもせいぜい5分程度です。
義母もあれはちょっとね…と言ってたようです。
待ってもくれておらずお宮参り、私が抱っこした写真は
一枚もありません。
昔からの習わしで何も聞かず義母が抱っこしてました。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
ままり
仰るとおり、ご主人が抱っこしたら良いし、文句があるならその時に「先に写真撮ろう!」って言えば済む話なのに、後からグダグダ言うのは無いなって私も思いました。
違う環境で育ってきた人が家族になるんだから、口で伝えないと分からないことばかりですよね。
ママリ
モヤモヤどころか、そんな旦那と義母に失礼ですがイライラします😅
5分ちょっと知り合いと話すことの何が悪いのー?!
いや、ほんとに旦那が抱っこすれば良いだけですよね?!
何十分も長々話されてたら確かに逆の立場でなにしてんの?となりますが、
数分なら何にも気になりません。
自分の家族で赤ちゃん変わるがわる抱っこしてお話ししておけばいいですよね。
もうそんなこと言ってくるなら、
しばらく義母には抱っこさせたくないです😤
写真の時こそ、あんたが気を遣って妻である私に代わってあげてって声かけろ!って思いますけどね😡
-
はじめてのママリ🔰
話したことが悪いみたいになって控室で
私と私母が怒られましたが困惑してました😭それを不服そうな顔しやがってと言ってました😂
勝手に控室戻って勝手に片付けるのも
どうなの?って感じで命懸けで産んだ我が子との写真もないのが悔やまれます😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なんですかそれ!
私が罵り倒してやりたい!
今後、お食い初めやらハーフバースデーやら一升餅やら七五三やら、、、
行事は山ほどありますので、今回ママリさんが嫌な思いをしたってこと、ご主人にきちんと伝えておいた方がいい気がしますね汗
「何時間も喋っていたわけじゃないし、そもそも抱っこはまずあなたが代わればいい話。勝手に怒ってプリプリ控え室に戻って、それこそ恥ずかしい。なんで抱っこの写真は私に代わってもらえなかったの?産んだのは私、そういう配慮がないなら今後はこういう行事は義母やあなたナシで実母たちだけとやりたい。少なくとも今回のあなたや義母の行動は許せることはない。」
このぐらい言ってやりたいです。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中気遣いもなかったくせに機嫌でキレてくるのもあれば色々積み重ねで
離婚を計画してます😂
話してた私たちが間違ってないと言う意見で安心しました😭
産んだの私なのに義母も旦那の意見に
賛同してしまうのも恐ろしいです😭
その場にいて代わりに罵ってもらいたかったです😂- 59分前
はじめてのママリ🔰
話してる間に控室に戻って掛け着片付けしてる時にキレてきました。
その時にその場にいてじゃあ写真撮るから行こっか!くらい言えばいいのに、
抱っこ変わればいいのにって思いました🥲俺は誰がいても筋違いの事は怒るよと
言ってましたが空気読めよって思います。
ままり
コッチからしてみれば、ご主人が筋違いですよね🙄
勝手に怒ってただの短気ですよね。
文句ばっか言って自分は何もしないとか、みっともないです。
主役の息子さんのお祝いの日を台無しにしないで頂きたいですね☹️
嫌な思いしましたね。
お疲れ様です。
はじめてのママリ🔰
短気です。私の意見間違ってなくて安心しました😭
ありがとうございます😭