※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中国人による子供の連れ去りが増えていると見たのですが、やはり本当の…

中国人による子供の連れ去りが増えていると見たのですが、やはり本当のことなのでしょうか?💦

先程スレッズで「5歳の子が連れ去られそうになった」というのを見ました。
うちの子も5歳なので他人事と思えず…。

先日ゲームセンターで子供とクレーンゲームをやっていたのですが、子供がとにかく下手で💦
私のお金なので無駄に使ってほしくなくて😅、横から口うるさくアドバイスなどしていたら子供が怒ってしまい「ママうるさいからやだ!パパと代わって」と言われ…(旦那はそのとき1人違うところで別のクレーンゲームをやっていました)
私もイラッとして、その場に子供を残したまま旦那に「代われってさ!」と伝えに行ってしまいました(イライラしていたとはいえ30秒〜1分ほど完全に目を離してしまったこと、反省しているので今回お叱りはご勘弁ください)
幸い子供はずっと同じクレーンゲームのところにいてくれましたが、先程スレッズの件を見てそのときのことを思い出し、ゾッとしました。
もしあのときあのゲームセンターにそういう人がいたら、もしかしたら連れて行かれていたのかも…と思うと💦

これからは目を離さない!と思いつつも、小学生になったら公園にも子供たちだけで行くだろうし、心配で不安で、でも子供に常について回ることもできないし…💦
皆さんどうされているのでしょうか?
子供に言い聞かせるだけでどうにかなるのでしょうか?

コメント

ままり

難しい問題ですよね。
気にしなきゃいけないことですが、気にしすぎると過保護で過ぎて子供に自由が無くなるのかな…とも思いますよね。

愛知に住んでおりますが、周りではそういった事は聞いたことが無いです。
子供(小3)も友達と公園に行ったりしています。
気にならないのかと言われれば、そんな事は無いですが、一応トーク付きのGPSだけはいつも持たせています。