※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が掃除中に男子に顔をぶつけられ、腫れてしまいました。男子は謝罪しましたが、報告を止められたため、担任に連絡しましたが対応に不満があります。どう思いますか。

小学生のお話で意見下さい!

今日娘が帰ってきて片方ほっぺたが黒っぽく見えて腫れていて「どうしたの?」と聞くと
男子が掃除中ホウキ振り回して下の部分が顔まで飛んで来てあたったそうです。
ワザとじゃないそうですぐ謝罪の言葉はあったそうですが、先生に報告しようとしたら必死に止めてきて泣いたそうです。

娘は諦めて報告しなかったそうですが、あとちょっと位置が悪かったら目に当たってたらと思うと怖いです💦
担任が知らないなんてダメだと思いすぐ担任に連絡しました。

頼りない担任は「知りませんでした。ど、どうしたらいいですか?月曜日その男子に話聞いてみます🤔」
と言ってきて、月曜日なんて忘れてるだろうし、報告止めしてきた子なんて完全嘘つきますよね?

体ではなく顔ですよ💦
「逆の立場だったらその親御さんどう思いますかね。
注意すべきだと思います」と言って電話切りました。


学校対応に不満です😰

お昼よりだいぶ黒くなってきました💦
意見下さーい😫

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしたらいいですかね?って意味わからないですね💦
その担任はあてにならないので、校長もしくは教頭に担任の対応も含めて一連の流れを話します。

女の子の顔にホウキとか酷いですよ。暴行ですよね。
その加害者の男の子の将来のためにもきちんと大ごとにしたほうが良いと思います。
私なら病院に行って診断書書いてもらい学校に提出します。
許せないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意見ありがとうございます🥹

    夫は病院連れて行き診断書書いてもらうと言ってます。

    私はスポーツ復興センターの仕組みがあまり分かっていないのですが、治療費はそんなにかからないのでは?と思っています😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ワザとではなく、すぐに謝罪があったのならそれ以上に何があるんだろう、、とは思いました。

うちも何回か相手の子の不注意で怪我をして帰ってきていますが、あまりそう言う気持ちにはならなかったですね。