出産後の気持ちが落ち込み、睡眠不足が影響しているようです。2人目の育児に対する不安も感じており、状況が厳しいことを実感しています。
無事産めたのに若干後悔しています。
本気ではないですが…本当に今気持ちが落ちているので批判はご遠慮願います。
恐らく睡眠不足もあるのですが、出産直前からずっと眠れていません。
焦れば焦るほど余計眠れないです。
出産直前は緊張で眠れず。
産後直後は遂に終わったと興奮でよく眠れず。
入院中の今しか眠れないという緊張で眠れず。
2人目なのでこの後どれだけ過酷か知っていますし、上の子がいるという前より厳しい環境でどれだけやっていけるのかの不安で眠れません。
隙間時間で眠るのも苦手です。
睡眠不足もあって急激に気持ちが落ちていってるのが分かります。
望んで産んだはずなのに、やっと産まれたのに、出産した日はあんなに嬉しかったのに。
そしてその2人目がもう産院でも注目を浴びているそうです。
大人の勝手な都合ですが、寝てくれたらいいな、泣き方が激しくないな、と密かに思っていましたが見事に真逆。
これは1人目より大変だ…と実感して涙が出そうです。
もう早く帰りたい。でも帰ったら過酷。
同室の方がいびきかいてるのが羨ましい。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます!
眠れないのつらいですね。
私は2人目のほうが楽でした!
ある程度自分も慣れというかわかっている部分もあるので不安や悩みもひとりめほど多くはなく。
よければ看護師さんに相談してみてはどうでしょう?赤ちゃん預かってもらったり漢方など処方してくれるかもですし!
どうかご自愛ください。
つー
出産おめでとうございます😊
うちも2人目のほうが色々あって大変でした!そしてこれからも分かりません(笑)
帰りたい…でも帰ったら過酷…めっちゃわかります!
寝れないと思いますが、少しでも横になってください😭横になるだけでも体休まります😭少しでもお身体休めてください。
ままり
出産おめでとうございます👶🏻💗
そしてお疲れ様でした!
寝れない気持ちめちゃくちゃ分かります😭
2人目の方が昼間が全然寝てくれず抱っこマンでこんなに起きてたか?!ってなりましたが、そのお陰か夜通し寝る子になり既に夜間授乳が無くなりました🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
分かります、知識はあるので2人目単体ならなんとかなりそうって思えるんです。
でも帰宅後に2人同時に見るのが今更不安で眠れなくなってしまっていて…
これじゃ意味ないですよね。
今預かってもらってるんですがそれでも眠れないので、今から薬出してもらうか(とはいえ後6時間後には授乳ですが…)悩みます。
ありがとうございます😭