完母から完ミへの移行方法について産後7日目です。3日目から、1回の母乳…
完母から完ミへの移行方法について
産後7日目です。3日目から、1回の母乳で50g体重増加しており張りと痛みも強いため、完母でした。
しかし6日目より張りとしこり、痛みが強くなり、夜も眠れません。授乳しても30分後には痛みがでます。元々完ミにする予定であり、初乳はあげることができたので、完ミに移行したいと思っています。
現在は、赤ちゃんにはミルクのみ、張りと痛みが強い時には4-5時間おきに10ml程度搾乳しています。搾りすぎると張り返しがくると言いますが、乳腺炎になるのも怖いです。
産後里帰りしたためかかりつけもなく、11/10に助産師さんに診てもらう予定ですが、それまで心が持ちそうにありません。
この時期に完母から完ミへ移行された方、いらっしゃいますでしょうか。また、私の対応方法は間違っていないでしょうか。ご意見いただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)
コメント