コメント
boys mama⸜❤︎⸝
3人目までトラブル無縁だったのが4人目にして初めて血腫があり切迫流産で入院しました😭
旦那が家だと安静にできないからちょっと入院しておいで!と言ってくれたので子供たち任せて入院しましたよ😭
はじめてのママリ🔰
4人目で妊娠糖尿病なりました😭
切迫みたいに安静、入院とかではないですが
内科も受診しないといけない手間と
お金もかかるし
食事管理のため好きに外食できないし
ストレスはすごいです😰
ほぼ、自炊になるし疲れても
やらなきゃって感じです😥
後期の今は毎週どちらかの
病院に行ってるので疲れます😢
-
ママリ
3人目まではなかったのに、、ということもあるんですね😭💦
私も3人目まで何もなかったので、油断してました…(;_;)
内科も受診するんですね💦
食事管理、大変ですよね(;_;)💦塩分量とかも計算して…とかなんですかね??😓
毎日お疲れ様です( ; ; )- 1時間前
みみみ
2人目まで特にトラブルなくでしたが、3人目で妊娠高血圧症候群になりました💦35週ぐらいの健診で血圧が高くて念のためということで大きな病院を紹介してもらい、心の準備もできないまま転院となりました😅私は元々高血圧はなかったのですが、夕方になると炭酸のジュースが飲みたくなってしまって…毎日のように飲んでたのが良くなかったかなぁと反省してます🫠(妊娠してない時はジュースは全く飲まないんですけどね…)
私はバランスの良い食事とストレス溜めないように、少しの時間でも横になってリラックスするようにと言われました。上の子たちいるとなかなかそうもいかないものですが、服薬と毎日の血圧測定を約束して入院はせずに出産まで過ごしました。血圧次第では緊急帝王切開になると言われましたが、幸い安定していたので普通分娩で出産しました。産後1ヶ月ぐらいまでは血圧を下げる薬飲んでましたが、それ以降は薬は飲まずに普段通りの生活です😀
-
ママリ
お話し、ありがとうございます😊
35週すぎて急な妊娠高血圧症は、心が追いつきませんね😓💦
私は、普段から甘いものが好きなので、より一層気をつけようと思います😫💦
血圧測定は、測定器を購入されて自宅でやられていたんですか?💦
私の身近にも、産後も血圧を下げる薬を服用していた方がいましたが、産んだ後も、本当に大変ですよね( ; ; )💦- 30分前
はじめてのママリ🔰
2人目までトラブルって何?!の無双状態でしたが、3人目は出血&破水の三ヶ月入院でした😭その後も自宅安静で、実母召喚して過ごしました😣💦そのために実母が仕事辞めました💦
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね💦💦
3ヶ月間の入院…大変ですね( ; ; )
その間の2人のお子さんは旦那さんひとりで…ですか??
実母さんの、協力ありがたいですね🤝😭- 1分前
boys mama⸜❤︎⸝
トイレ以外安静!でした🥺
今は落ち着いてきたので少しはしてますが旦那任せもあります🥺
ママリ
ありがとうございます😊!
私も、3人男の子で3人とも何事もなくだったのですが…初めて出血があり。
入院されたのですね💦💦
今は、退院されているのですか??😫
旦那様すごいです。お仕事は休まれましたか?
旦那以外に、子どもの送迎など手伝ってもらえる人がおらず末っ子も自宅保育中なので預けられず(一時預かりなど探せばいいとは思うのですが、なかなか空きもなく😭)
これから病院なのですが、不安で🫤💦
入院するとなれば、あかちゃんのために、するしかないですもんね💦
どういう采配にするか考えないとです…(;_;)
boys mama⸜❤︎⸝
病院でも先生が上の子達のこと心配だろうし家で安静でも大丈夫だし、それは家族で相談してみてねって言われて旦那に伝えたら家で安静なんて不可能やー!って言われて😂
仕事休んでくれました🥺🥺
我が家もたまに義母が来てくれるくらいで他に頼れる人はいません💦
なので、入院はめちゃくちゃ迷いましたが赤ちゃんの為だし!!って家族は言ってくれて🥺
入院は1週間程度の予定でしたが、次男の運動会に絶対行きたくてもうシャワーもなしのトイレのみの安静にして出血収まってくれたのでいけました🥺
ママリ
そうなんですね😭!!
たしかに悩みますが、家で安静はやはり無理に近いですよね💦、、、
入院してからの過ごし方によって、収まってくれたんですね😭
旦那さんくらい、思い切り良く入院してくれ!って言ってくれたら任せられるのに…(あんまり頼りなくて😭)
お話し聞かせてくださってありがとうございました😊😭✨
とても参考になりました(;_;)