コメント
はじめてのママリ🔰
何歳ですか?
2月生まれということは
2歳9ヶ月ですか?
療育は空きが少ないので早めに提案されたんだと思います🙇🏻♀️
早いほうが療育は効果が早く出るのでオススメです。
ままり
園によりますね🥲
厳しめの園なんですかね?
うちの通ってる園は入園したら皆どんどん言葉でてくるから大丈夫よ〜という感じでした😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
教育系ではないですが、一切加配はつけない幼稚園なので基準は厳しめなのかなと感じました💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
園によります💧
そこはそういう方針って事です!
うちは上の子が同じように条件付きの入園でした。
下の子は3月生まれで幼い感じはありましたが普通に合格でした。
もしお母さん的に納得が行かないなら他の園も問い合わせてみてはどうでしょう?
空きがあれば4月入園にはまだまだ間に合うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
園により基準がありますよね!
上のお子様はどのような条件つきでしたか?わりと幼稚園だとあるあるな対応なんですかね?💦それなら環境も先生も雰囲気良くなので入れたいなと思っています!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
お母さんが納得されてるならその園にして良いと思います❣️
うちの地域では割りと普通にある事なので、特に厳しい園とかではないと思います😳
うちの上の子は、母子分離が出来ず癇癪があり条件付きの入園になりましたが問題なく卒園しましたよ。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの状況など詳しくありがとうございます😊
うちのこ入園嫌なのかな…とマイナス思考でしたが、加配は一切できないと説明会でも口酸っぱく話していたので、こちらとしても安全を考慮した上でなので有り難いなと感じてます🙇💦他にも身近に条件つきな方いらっしゃいましたか??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのように入園前にしっかりと説明して下さる園は良い園だと思います😳❣️
私も先輩ママさんからそういう園だよと話は聞いていたので、わりと覚悟して行ったので想定内でした。
うちの子条件付きの入園だったの~とかはわざわざ話す内容でも無いので、周りにいたかどうかはわかりません💧
ですが、普通に入園したお友達が入園後に園からの促しがあり療育に通い出した子はいましたよ。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😢最初から線引きはしっかりしていて園長、理事長も忖度無しではっきり言うので信用できるなと感じてます🙇お金目当てでうちに来てください!な幼稚園もたくさんありますよね。条件付きはよくあるのだと聞いて安心しました😊子供にいい選択肢を園と相談しながら見つけたいと思います!
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
2歳9ヶ月になります!さっそく療育先に連絡したら仰るように空きが少ないと言われてしまい現在審議中です。療育先の方いわく、言葉はこれから出てきそうな感じだから今すぐ必要ないのでは?とは言われましたが、幼稚園が加配をつけない園な為ほかをあたっている所です💦