※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳くらいで膝が急に痛くなったことがあるお子さんいませんか?5歳幼稚園…

5歳くらいで膝が急に痛くなったことがあるお子さんいませんか?

5歳幼稚園年中の娘なのですが、幼稚園に迎えに行ったら帰り支度中に急に膝がパキッ?かプチ?って音がして痛いと大泣きをしたそうです。
すぐ迎え時間だったので、職員室で休ませてもらってましたが動くと痛いと。

抱っこして帰ろうとしたら、普通の抱っこ(足を広げでつかまる)は痛くて無理と。
結局お姫様抱っこで車に乗せたのですが、車の振動で痛いと車の中でも大泣きで、何とか帰宅して暫くソファーに座らせていたら治ったとケロッとしてました。

肘や肩はよく抜けたり痛がったりがあったのですが、膝は初めてかと思いましたが。

そういえば、前に幼稚園で急に膝が痛いって言って休んだらすぐに治ったから様子見ていたと先生に言われたような記憶があったような…

でも、頻繁とかではないです。


特に打ったとか何かあったとかは本人も先生もないと。


様子見でいいんですかね?
似たような経験ある方いましたらお話し聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子じゃないですが
友人のお子さんで膝が痛くて夜も眠れなくて病院行くと成長痛だったようです!
幼児でもあるんだ!とびっくりしました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    私も成長痛かなと思ったのですが、夜じゃないんです。

    前回は朝、今回も14時頃で、夜に痛がることは全くないんです。

    • 1時間前
ma

我が家の一番上も真ん中も足が痛いって言ってました!😫
小児科にちょうど行く時があったので聞いたら成長痛でした!
夕方とか夜とか寝る前になると痛がって
マッサージをしたりしてました🥺
一回小児科の先生に相談したら安心かな?とは思いますが☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    私も成長痛なのかなと思ったのですが、前回は朝(午前保育中)で、今回も14時頃で夜に痛がることはないんです。
    成長痛だと夕方から夜って聞くので何なのかな?と。

    今度、小児科で相談してみます。

    • 1時間前