※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

仕事でのミスを引きずってます。小売店で働いてます。先日、お客さんが…

仕事でのミスを引きずってます。

小売店で働いてます。
先日、お客さんが電子マネーで支払いをする時に
決済音が鳴ったので
お客さんは支払えたと思って?さっさとレジ前からいなくなりました。
でも、支払い完了すると
支払い完了しました
って文字が出るのに、
なかなか出ませんでした。
私はその画面を見てて、その間にもお客さんは早歩きで退店していたと思います(こんな事になるなんて思ってなかったので記憶が曖昧ですが)

やっぱり支払いが終わってなくて、
慌てて後を追ったのですが
歩いてる姿は見えなくて、
恐らくですが車を発進させて駐車場から出ようとしてた人が
そうだったのかな?(顔は見てません)と思いますが、
初めての出来事だったので
私も慌ててしまい、
レジに戻り社員さんを呼びました。

今思えば、
車を追いかけるべきだった(走れば追いついたかも)
とは思いますが
その時は
そんな考えにならずに
「逃げられた、人を呼ばなきゃ」
って考えになってしまいました。

結局、お店の損害にさせてしまいました。
わざとやったのか、本当に支払えたと思ったのか
分かりません。

社員さんに
私を呼ぶよりお客さんを追いかけて下さい
と言われましたが
お客さん追いかけてから、あなたを呼びましたよ
って心の中では思いましたが
いちいち口にはしませんでした。
言い訳に聞こえて嫌だよなと思って😣

初めてこんな場面に出会ったので
対処しきれませんでした。
まだなんか悪かったなぁと引きずってます。

コメント

oii

お客さんを捕まえられてないから、お客さんを先に追いかけてくださいと言われたんだと思います。。

らすかる

知っての可能性ありますよね💦
最近多いみたいです。
車追いかけるのは危ないので、ナンバー控えるなどして上の人に報告ですかね💦←テンパったらできる自信ないけど😣
でも追いかけたけど、車発進して逃げられたって言ってもいいと思いますよ😭
はじめてのママさんはちゃんと追いかけてます。ご自身で出来る対処はされてます。
切り替えて行きましょ!!!
引きずると違うミスしてしまうかもですし😤

はじめてのママリ🔰

私は小売店ではないですが、接客の仕事してます。
それは災難でしたね💦
追いかけるべきだったのかもしれませんが、初めてのことだとパニックになっちゃいますよね泣
今回のことは運が悪かったんだと思います💦
はじめてのママさんは、社員をちゃんと呼んでますし、相手がもしわざとで逃げたのであれば、車を追うとなると危険な目にあうかもしれないし、人が車を追うのも速くて難しかったんじゃないかなと私は思います。
私はいつも明細が出るまでお待ち下さいと伝えてます。
次からどうすれば良いのか考えて気をつければ大丈夫ですよ。