最近、YouTubeの子育て関連の動画が気になり、不安を感じています。自分を責める日々ですが、子供には幸せに育ってほしいと思っています。
最近なぜだかYouTubeのおすすめに子育て雑学や子育て心理学の𓏸𓏸したらどうなる。𓏸𓏸したら子供がこうなる。母親の行動が子供に与える影響やらやたら流れてきて、元々不安症だったり気にして自分を追い込む性格だから毎日責めてしまう。
見なきゃいいのにおすすめに出てくると開いてしまう。
そんな気にしてたら育児なんて出来ないやってられないって思うけど子供には幸せに生きて欲しい...
自閉症スペクトラム障害、母子分離不安症、会食恐怖症どんどん診断増えてく...
- そらいろ(6歳)
コメント
ままくらげ
YouTubeなどのおすすめは見れば見るほど出る仕組みですよ☺️
なのでもっと自分の好きな物を観ると良いと思います✨
そしたらそもそも出なくなりますから。
そらいろ
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですね💦
そしたら自分で自分の首絞めてましたね🤣
開くからまたどんどんおすすめされるんですね😇
開かずに好きな事検索しまくります😤