※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

次の検診日について。健在7w6dで、昨日不妊治療クリニックを卒業しまし…

次の検診日について。

健在7w6dで、昨日不妊治療クリニックを卒業しました。

分娩をお願いする産院の空きがまったくなくて、次回11/10日(月)or26日(水)しか空いてませんでした…。
10日(月)だと直近すぎるし、26日(水)だと遠過ぎて不安しかありません。

皆さんなら10日(月)も検診へ行きますか?
産院からはどっちでもいいと言われました。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

M

ちゃんとカルテを作ってもらった方が何かあった時に安心なので10日に行きます!

はじめてのママリ🔰

初期はそもそも4週ごとなので26日でもいいかなと思います
私不妊治療していた病院卒業後の初診は4w後でした

はじめてのママリ🔰

私も同じような状況でした。
私も不妊治療CLに通っていたので不安はすごくわかります。

私の場合は直近で受診しました。
でも今振り返れば遠い日でも良かったなと思います。

理由は「何かあったとしても治療出来ることがない(経過観察しかできない)」もう1つは「ハイペースで受診すると最後の方で受診票が足らなくなる」

本当に安心するためって感じの受診になると思うので、そこに医療費を払うかどうかだと思います。