※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容部員として8年勤めた会社を辞め事務職に転職して半年経ちます。今に…

美容部員として8年勤めた会社を辞め
事務職に転職して半年経ちます。
今になって化粧品に関する職に戻りたいと思うようになりましたが、そうなると土日祝休み希望は叶いそうもありません。
子供や家庭の生活リズムの為に事務職に転職したもののやりたい仕事が出来ないことの歯がゆさもあります。
同じ境遇の方がいましたらお話したいです。

コメント

もく

私の場合は保育の仕事です!
結婚前までしていて、家庭との両立が難しく辞め7年ずっと事務をしてます。

本当は保育の仕事に戻りたいし、ありがたいことに声もかけてもらってるのですが勤務時間や負担を考えるとやはり家庭との両立が難しく戻れません…
パートとかなら戻れるけど、正社員でしっかり給料とボーナスはもらいたいです!

もどかしいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もどかしいですよね💦お子さんがもう少し手がかかわらなくなったら保育士のお仕事も戻れるかもですね!今は時期じゃないと言い聞かせるしかないのかもですよね…

    • 3時間前
  • もく

    もく

    同じ仕事や土日祝仕事がある方も周りにはいるのでみんなどうやって両立させてるんだろうと思ってます!

    やってできないことはないのかもしれませんが、結局は家庭を優先させないと自分の子どもたちが困ることになると思うと踏み切れないですよね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    今の仕事も入ってみて向いてないなと実感してきてただけに前職が名残惜しいです。家庭の為に我慢しなきゃなのかな…💦難しいです。

    • 3時間前