どなたか相談に乗ってください親友は美容師で今までずっと通っていまし…
どなたか相談に乗ってください
親友は美容師で今までずっと通っていました。
私の住んでるところからは市が違うので20分ほどの距離
駐車場はパーキングなので毎回金額がかかります
美容室の金額も他の美容室と同じくらいの金額です
付き合いとカラーも上手なので通ってます
数ヶ月前から私が積もりに積もったことがあり大人気なく私も反抗的な発言をしてしまったりしてしまいました。
多分親友はそのことで私から距離を取ろうとしてる?感じで私からしたらそっちが先だけどねと思うのですが本人は無意識なので自覚なし。でも私も大人気ないことしたことは反省しています。向こうが距離を取ろうとしてるのが感じてから、美容室でもトリートメントをしてくれなくなったり仕上げに巻いてくれなくなったりしました。
前回は他の美容室へいきお客様として接客されて(親友にはそこは求めてません)このまま他の美容室行こうかなーと思ったり、でも私が美容室行かないと私も子育て中で会う機会がないです。
私も親友なので距離あけたいなど思ってないのでまた通うか、仕上げの巻きもないしこのまま美容室を変えるか悩んでます
でも、変えると今まで行ってたので角がたつかなと悩んでいます
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら、距離をあけたくないのであれば自分の発言を謝って仲直りします🤔
仲直りしても親友さんが態度を改めず仕上げの巻きなどしてくれないのであれば疎遠覚悟で美容院変えますかね🤔
◆ことり◆
美容室を変えても問題ないと思います。実際にサービスの提供が悪くなっているのだから。美容室を変えるくらいで変わる関係ならそれまでかなと思います。
私にも親友がいますが、2-3年会わなくても、会ったら毎日会ってるかのような仲ですし居心地もいいです。美容室の繋がりがなくても、会いたいなら会えばいいですし🤔
-
はじめてのママリ🔰
他より安くて仕上げがないとかなら分かりますが、同じ金額なのでそれされるとこっちはしっかり払ってるんだから機嫌で変えないでっていう気持ちです💦
美容室変えるだけで関係が悪くなるので親友じゃないですよね💦
こっちばっかが行ってみたいな感じですよね😂- 1時間前
-
◆ことり◆
そうですね。友達だからって機嫌でサービス変えるってありえないです😩私は仕上がりが納得いかなかった時が嫌なので知り合いの美容室は避けます(笑)
実際にサービス悪くされてるから、変えても問題ないですし、美容室に行く時しか会わない関係もどうなんでしょう😅あっちは仕事中で給料発生して、こっちは知り合いだからと安くなる訳でもなく支払い発生ですよ😂- 1時間前
ママリ
もうそれは親友ではないのでは?
仲直り?誤解を解く気もお互いなさそうです。
親友ってぶつかっても仲直りするイメージです。
友達いないのでアレですけど、それはもうヒビが入ってる感じがするので疎遠にします。
美容院も変えます。質が悪いなら他のところで気分良く過ごしたいです。
はじめてのママリ🔰
多分本人に聞いても気にしてないと言われるタイプなんですよね💦
連絡はたまに普通に取りますし、私の気にしすぎなのかわからない状態です💦
はじめてのママリ🔰
気にしてないタイプなのであれば、仕上げの巻きをしてくれなくなったのは何故なんでしょう😭親友さんがよくわかりませんね…
はじめてのママリ🔰
気にしてるけど気にしてないふり?みたいな感じかもです🥹
料金しっかりとるのに仕上げの巻きないのは不満です💦