筋トレ大好きな夫について暇があれば筋トレ。育休中の夫。家事0、育児2…
筋トレ大好きな夫について
暇があれば筋トレ。
育休中の夫。
家事0、育児2、筋トレ6、YouTube2の割合で生活してる。
暇があればジム、家トレ。
運動嫌いな私は、何のためにしてるのか不明。
ストレスしか溜まらん。家でも、フンフン言いながら腹筋とかしてて、ウザくてウザくて。
別にやってもらうことないからいいけど。
家事頼んでも、後でするわで、一生しないし。
言うだけ無駄だし。
育休中で四六時中一緒ってのが、たまらなくストレス
筋トレしてる時とYouTube見てる時以外はいい人。
筋トレ中毒で異常ですって理解して。
お金かからん趣味で体にも良くていいやん!って言われるけど、
時間かかりすぎなんですわ。
せめて、育休中はすすんで家事しろ。
ストレスストレス
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
家事0育児2しかやらないなら、さっさと仕事行って稼いでこいって思いますね😂
はじめてのママリ
育休とってんのになんも手伝わないのはイカンですね😩
我が家も筋肉夫ですが、ちゃんと家事も育児もやるので好きにさせてます。
うちの夫曰く、筋トレ定期的にやってる人は筋トレで煩悩が弱まる?らしいので基本性格も穏やかになるし怒りにくくなるらしい、と言ってて、うちの夫はそれがバシッと当てはまるのでなるほどーと思ってたんですが、世の中やはり全員がそうとはいかないんですかね😂
コメント