※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

至急‼️お助けください😭明日、幼稚園の遠足です。動物園へいきます。私服…

至急‼️
お助けください😭

明日、幼稚園の遠足です。
動物園へいきます。私服なんですが、娘がスカートを履きたいと。
でも、寒いから(寒いの苦手)スカートの下にズボンを履く…と。
そして、上下ともに柄(ピンク)✖️柄(ピンク)を選び、セーラームーンの髪型をしたい、と。
靴下はキャラもの。
時代の先をいく、超絶ちぐはぐ林家ペーパー風ダサコーディネートの完成です‼︎😭😭

動物園だし、まずズボンにしてほしい。
かわいいチュニックトップスに、デニムとかが良いんじゃない?って勧めましたが、無視。
みなさんは、こういういわゆる『お出かけ』で、とんでもファッションを選ばれたり、明らかにTPO無視してる場合ってどうしていますか?

私は、自主性も大切にしたいので、普段自宅や近所、習い事などの時はもう諦めて好きにさせてます。
ただ、お出かけは、『相談』って形をとってます。
TPOのお話しして、トップスは娘、ボトムスは私が選ぶ…とか。。。
さて、明日はどうしよう。

みなさんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

時代の先をいく、超絶ちぐはぐ林家ペーパー風ダサコーディネート😂!
動物園で遠足ならズボンにしてほしいですよね💦娘も服のこだわりがあり、話が通じない年齢(2歳頃)の時は諦めてましたが、通じるようになってからは何とか説得してます。
動物園ならしゃがんだりすることも多いから、しゃがんだ時に動物さんのウンチが落ちていたり土が塗れていたりしたらスカート汚れちゃうよ?1度汚れたら帰るまで汚れた服着てなきゃいけないんだよ、ズボンにしようよ
って言って説得します。

はじめてのママリ🔰

保育園のルールの範囲内で本人の着たい服で大満足で行ってきてほしいです🌟
ちぐはぐでもダサくても全然いいです。そうやって自分はこれがきたい、この組み合わせがいいと選んで主張できたことを讃えたいです🌟
全身ピンク可愛い!私は好き!

はじめてのママリ🔰

靴下は好きにしたらいいけど、とりあえずズボンにしな。
動物園で地べたに座ったりしたらお気に入りのスカートに💩付いて汚れるから。
お母さん洗うの嫌だから、💩自分で手洗いできるなら好きにしたらいいよ。
あと、お弁当つくったりして忙しいから、朝からセーラームーンの髪型はお母さん無理だわ。
って言います😣