※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
妊娠・出産

この場合みなさんなら2人目妊活しますか?諦めますか?もし妊活するならい…

この場合みなさんなら2人目妊活しますか?諦めますか?もし妊活するならいつ頃から考えますか?

今年25歳、高校生の頃に筋腫、大学生の頃に無排卵からの腺筋症発覚→薬で生理止める、23歳で妊活のため検査の結果AMH0.45のため急いで妊活(タイミング3回目で着床)、1回目の妊娠では初期から出血、子宮頸管長が短く(12週で24mm)切迫流産早産診断・妊娠高血圧症候群(後期には150/90台)で24wから大学病院で管理入院、産後は子宮動脈仮性動脈瘤で大量出血→おそらく半年は破裂の恐れありの為妊活できず

気持ちとしては、正直3人は欲しいです。ですが、やはり自分の命が大切です。子どもだけ置いて先に亡くなるのは子どもも夫も可哀想だと思っています。
なので、最低でも2人。と考えています。ただ、動脈瘤があるため、すぐには妊活はできませんし、やはり高血圧や切迫、腺筋症でのリスクはあるので不安が強いです。ゆっくり妊活するのがいいのかもしれませんが、そうなるとAMHも心配だし、夫も今年34で精子の質も劣っていくと思うので少しでも早い方がいいかと…。

ずっと悩んでいて、今も考えが纏まっていないです。
沢山の方の考えが知りたいです。よろしくお願いします。

コメント

ままり

その状態だと1人でも充分だと思います。