旦那からのレス解消の提案に対し、嫌悪感を抱いている女性がいます。産後4年、旦那に対して生理的な拒否感があり、夫婦関係の修復について相談したいと考えています。
旦那からレス解消しないかとの話がありました
産後4年完全レスです
出産後旦那を生理的に無理になってしまいました
離婚騒動も何度かありましたが子供のために離婚はしない
という決断で心の中では早期死別希望してます…😇(笑)
日頃の生活ではかなりモラハラ妻だと思います
指一本触れさせることはありませんし
いってきます、ただいまの返事は3年以上していません
子供がいる前ではなるべく普通に接していますが
子供達も勘付いているのか
あまり旦那には懐いていないようにも思います
私自身もどうしてこんなにも旦那が生理的に無理なのか理解できずにいます。。
(もちろん日頃のチリツモはかなりありますが、、まぁ普通の一般男性できっと相手が私ではなければ幸せな夫婦生活を送れる人材だと思います)
こんな関係ですが、先日の揉め事の末に旦那から
「2人でデートしたりエッチをできるような関係になったら、もう少し関係が良くなるんじゃないか?」との提案がありました
夫婦関係が良くなるなら…とも思いますがどうしても気持ち的に嫌悪感しかありません😭
手がぶつかっただけで鳥肌が立ってしまう😢
もちろん私も嫌いになりたくてなったわけではありません!
けど旦那の存在全てが気持ち悪くて仕方ありません…
産後クライシスなのかと思いましたが子供はもうそろそろ5歳
ホルモンバランスかと思い数種類ピルも試しましたが変わりませんでした
このような関係から修復できた方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そんなに気持ちも離れていて、お子さんも勘付いているなら離婚でいいのでは?😢
お子さんのために離婚しないとおっしゃっていますが、夫婦仲がそんなに冷め切っているのは逆に悪影響なのでは?と思ってしまいます…。
まま
モラハラ爪との事ですし一度精神科に行かれてみるのもありかもしれません。
あとは子供ありでまずお出かけも食べ歩きとか動物園とかデートでも行けそうなところに行ってみて、
その後ドライブがてら子供を寝かせて世間話?してみたり
2人で映画館、カフェ、普通にドライブするのも良いかなと思います。
私はそこまで拒絶な気持ちはなく、手がぶつかって鳥肌はないけど手が胸にきそうとかキスされそうとかで反射的に逃げたりって程度だったので
だんだん気持ちは戻りました。
私の場合は1年だったので4年でそこまでの拒否なら難しいのかなとも思います。。。
あーりん"(∩>ω<∩)"
そこまでになるまでに、夫婦関係を立て直すタイミングは何度かあったのではないでしょうか?そのタイミングをスルーした結果、今の状態になったのではないかなと…
これはあくまで私の意見ですが、手が触れるだけでも嫌悪感を抱く。そこまで来ると、修正はかなり難しいのかな…と。子供のために離婚しないは、免罪符でしかない気がします。子供のせいにしてるだけだと思います。
旦那様が擦り合わせてくれるタイミングを提示しても、それに踏み切れず存在全てが気持ち悪いのであれば、ここからの修復は、あまり望めない気がします。
それなら、ご自身も旦那様も離れて、離婚してそれぞれ生活をしつつ、お子様達には旦那様と面会させてあげつつ、もし何かのタイミングで、また元サヤに戻れるきっかけがあれば、その時に互いが気持ちがあれば、再構築するという方法も、ひとつの家族の形かもしれません……
はじめてのママリ
私も似たような状況です。
早期死別めちゃくちゃわかります💧
私は産後早々に無理になり別居を選択しました
個人的に私は修復できそうにありません💦
話し合いなどは未だ何一つしておらず、戻るつもりもないのでゆくゆくは離婚かなぁと思ってます😶🌫️
コメント