義兄が息子のわがままを心配していることに腹が立ちます。息子は義兄を好きで、長男のようになるのではと不安です。旦那に似ている影響も気になります。大きくなると落ち着くと思っていましたが、そうではないのでしょうか。
義兄(次男)が、5歳息子がわがまますぎて将来義兄(長男)みたいになりそうだな、と義母にボソッと言ったのを私は聞き逃さなかった。
息子は義兄(次男)のことが大好き+たまにしか会えないので、家に来るとテンションMAXになり、うるさくなるしずっとくっついています。
わがままで親にでかい態度ばかりとってて、機嫌悪くなるとものに八つ当たりして壊したりする義兄(長男)のことが大嫌いなんですけど、そういう風になりそうだなと言われてすごい腹立たしいです🥹
旦那もすごく長男と性格が似ているので旦那が一緒に居るから息子もこうなるのか?一緒に居ない方がいいのか?
大きくなるにつれて落ち着いていくと思っていたのですが、違うのでしょうか、、
- ·͜·
ままり
嫌だなと思っている人みたいになりそうと言われるのは嫌ですね💦
長男は誰に似た?てくらい繊細ですが、次男が私そっくりで我儘です😂笑
そして私は父親そっくりです😂笑
なんかもう遺伝的な問題か?と思ってます😂
気質はある程度生まれた時から決まっているらしく、イライラしやすいなどは遺伝子が関係してるみたいですが、性格は生活や学校環境で変わっていきやすいとされているので、今後変わって行くと思いますよ!
私の兄は4兄弟で1番手がかかるしやんちゃと言われていましたが、中学生くらいからがらっと性格変わり大人しくなりました🤔
コメント