看護師として働いていますが、病棟の異動が多く人手不足です。師長から夜勤を求められ、1月下旬からの産休を1ヶ月早く取得したいと考えています。傷病手当を早くもらった方はいますか?理由は何でしたか?
看護師なんですが、何故かうちの病棟からどんどん異動あり
師長がやばい人なので1年生は全員辞めてしまい
人手が足りず
感染症の人当たり前に受け持ちあったり
介助量多い人ついてたりでしんどいです。
更にやば師長には「もう安定期なんだから夜勤できない?」とか言われます。
本当は1月下旬から産休ですが1ヶ月早く傷病もらって休みたいです。
同じように1ヶ月早く傷病もらって産休入った方いますか?
産院にはどんな理由で傷病貰えるようにしてもらいましたか?
後期つわりとかですか?
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
お腹の張りがあったのもあり、事情を説明し切迫早産の診断書書いてもらいました!
♡ maron ♡
切迫で診断書書いてもらいまし。
この時期の悪阻は書きにくいって言われました〜。
-
はじめてのママリ
後期の悪阻は書きにくいのですね…
ちなみに、なんて言ってお願いしましたか?
仕事辛くて…って感じですか?- 1時間前
はじめてのママリ
なるほど…!
ありがとうございます!参考にさせて頂きます