※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

家族以外とランチやお茶するのが苦手です🥲予定を合わせたり立てたりする…

家族以外とランチやお茶するのが苦手です🥲予定を合わせたり立てたりするLINEのやり取りも嫌い、長時間話すのも好きじゃないです🥲職場や参観日などでちょっと話すくらいなら全然平気で話も楽しく出来ます。ランチで3、4時間とか本当に無理です😭同じ様な方いますか??誘われたらどうしてますか??たぶん明るい性格だと思われてるので誘われがちです😭その時は、調子良く、いいですね!行きましょ!みたいに言っちゃうんですが、あとあと鬱気味になります。今、そんな状況で、11月は難しいと断って、相手が12月の何日と何日はどうかな?みたいなLINEのやり取りを既読もせず5日経ちました💦
同じ様な性格の方、断り方が上手な方、アドバイスいただけたら嬉しいです🥺批判はご遠慮下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
特定の友達ならいけるんですが、、
めんどいし早く帰りたいーってなります🤣
12月はいろいろ予定が詰まっていて難しいと断りますかねー🥹

ママリ

めんどいよねー話すことないよねーって素直に言い合えて、公園とかでちょっと離れたところでそれぞれで遊ぶ〜ができる、特定の相手としか会ってないので気持ちわかります😭

しばらく歯医者の通院立て込んでて💦とかでしばらく誘うなオーラ出したことがあります😂
あとは「見る習慣無いんですよね💦」とかで、なるべくLINEは交換しないようにしてます😂