※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さんご飯のメニューは子どものリクエストをどのくらい聞いていますか?…

皆さんご飯のメニューは子どものリクエストをどのくらい聞いていますか?

5.2歳がいます
主人は24時間勤務で子供達とご飯を食べる事が多いです
毎回、今日のお昼は〇〇食べたい。夜は△△にして〜と言われますがどこまで叶えますか?

子どもの要望聞いていたら栄養偏りまくりで野菜なんて一切入りません
2人とも素うどんや素麺、蕎麦、白米などアレンジなしで麺つゆやだしのみで食べたがります。
勝手にアレンジして野菜入れたりすると野菜だけ残されて結局素のまま食べます
また固定メニューばかりになります(卵焼き、唐揚げ、トマトです)
残されるのわかってても肉or魚と野菜も入れたご飯にしますか?
それともどうせ残すから子どものリクエスト叶えますか?

リクエストのもの作るから副菜や汁物(野菜入り)も食べてと言ってもその時は食べる!と言うのに1.2口食べればいい方です

ハンバーグなどに細かーーーーく切って混ぜたりしたら食べますが毎回、しかもワンオペ24時間の日には続かなくて💦

皆さんお子さんのご飯どうしてますか?

コメント

みさ

うちも毎日子供達とだけでご飯です!
時々聞くくらいで基本私が考えたものを作ってます!

ままり

金曜日だけリクエスト応える日です😂❣️

はじめてのママリ🔰

5.3歳で平日は子どもと私で食事です。野菜系のメニューもリクエストしてくるのでできる材料で言われたら取り入れています。〇〇作りたい!とかいうので、メインではなく副菜の細かいものを入れると週2くらいです。でも買い物都合もあるので、保育園からの帰りに言われたりすると翌日とかになりますね😅
リクエストに応えつつ、その他はバランスを考えた献立になります。唐揚げリクエストなら、サラダと何かとか。
あとは◯と◯✖️どっちがいい?みたいな希望は私がよく聞きます☺️

はじめてのママリ🔰

同じすぎて、わたしが投稿したのかと😂
夫は24時間勤務、6.2歳がいます!
食事内容も好みも似てます🤣
要望は聞いたら大体応えます!
野菜入れてもどうせ残されて勿体なくてイライラするので、最近はほんと自分が余裕ある時しか出してません💧
栄養偏りまくりだろうけど食べないもんは食べないのでもういいやと開き直ってます…

ドレミファ♪

その偏食ぶりならば聞かないですね

素うどんがいいならば野菜たっぷりな卵焼きとか野菜納豆など小鉢を食べる条件 
食べれる肉 魚 野菜みつけつつです
土曜日の昼間とか手抜きしたいときならばやります