切迫早産のご経験がある方、40週より前に生まれましたか?昨日で妊娠34週…
切迫早産のご経験がある方、40週より前に生まれましたか?
昨日で妊娠34週になりましたが、昨夜切迫早産になってしまい点滴を受け自宅に帰りました。
子宮頸管も短くなり子宮口も少し開いてしまっていたそうで、なるべく自宅安静して欲しいと言われました。
主人の休みが取れるのがちょうど計画分娩日の40週以降になってしまうので、そこまで何とか赤ちゃんにはお腹にいてほしいのですが、一度切迫になると早まる可能性が高いとネットに書いてあったので不安になってます😥
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
2人目切迫でした。
1人目も37週だったので早まる可能性が高い、36週ではもう子宮口開いてると言われてました。
でも生まれたのは39週でした。全然早くない笑
スノ
私は切迫早産で、 張りどめ服用やめた36週で張り返しで陣痛きて出産になりました!
友達が3人産んでて3人とも切迫で、1人目35週、2人目37週、3人目39週で出産でした!
-
はじめてのママリ🔰
張りどめやめたら陣痛きたんですね💦
生まれて欲しくないタイミングの時は薬絶対飲まなきゃダメかもですね😣
ご友人もやはり39週までには産まれてるんですね…早まる傾向にはありそうですね🥲
ありがとうございました!- 6分前
はじめてのママリ🔰
3人切迫で全員早産です。
切迫の人はお産の進み早いと言われましたよ!
ただ40週まで持つのは切迫でなくてもあまりいない気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
やっぱり40まで保つのか厳しいかもですね…夫には欠勤してもらうか、私と息子が実家に帰るか、色々考えてみます💦
ありがとうございました!- 4分前
はじめてのママリ🔰
2人とも切迫で
上の子37w1d
下の子37w5dです🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはり早まる感じなんですね🥲
色々覚悟しておきます…
ありがとうございました!- 3分前
サ
2人目で切迫になり38w5dでした!
3人目16週で子宮頸管16ミリになり子宮口も1センチ開いており入院中薬、点滴なしでずっとベットの上で頸管も40ミリ以上になり子宮口も閉じていました。現在33週でまた頸管長短くなってますが笑
安静にするのはとても大事だと思います!
ちなみに、頸管長短くなるタイプの切迫は子宮口が柔らかくなりやすいみたいで、分娩時間が早い人が多いみたいです!
産院の先生が言ってました!
はじめてのママリ🔰
39週だったんですね!
開いてる状態でも赤ちゃん耐えてたんですかね👶
私もせめて39週までは耐えて欲しいと願うばかりです🥹
ありがとうございました!