現在8ヶ月の娘がまだずりばいやおすわりもハイハイもできません、、おす…
現在8ヶ月の娘がまだずりばいやおすわりもハイハイもできません、、
おすわりは大人が座らせれば少しの間はできますが、手を前についてまだ不安定です。
うつ伏せが好きでよくうつ伏せで遊んでいるのですが、近くのおもちゃを取ろうとする時に寝返りや背ばいで移動して取っていてずりばいしそうでしないです。
寝返りは5ヶ月後半、寝返り返りは6ヶ月後半でしました。
上の子は全部早めで同じこの時期にはずりばい、おすわり、つかまり立ち、ハイハイ全て完璧でした。
個人差あるのは分かってるのですが、上の子が早かったのですごく遅くて心配で、、
同じような方いませんか?😭
ちなみに先天性甲状腺機能低下症で新生児の時から定期的に病院に通っていて毎朝薬を飲ませています。
- ♡(生後8ヶ月, 4歳10ヶ月)
ママリ
上の子ができなかったです!
ずり這い8ヶ月半すぎ、
おすわりやつかまり立ち10ヶ月
ハイハイ11ヶ月でしたー!
かなとい
うちも遅くて、
7ヶ月で寝返り
8ヶ月で歯が生える
9ヶ月で寝返り返り
10ヶ月でずり這い
11ヶ月でハイハイつかまり立ち
です☺️
お座りも安定したの10ヶ月後半でした!
親は心配かもですが、早いと大変な時期が早く来るのでらくさせてくれてるのかもしれません☺️!
コメント