※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

あるママ友がいます。支援センターのサークルで出会い、同い年で何度か…

あるママ友がいます。支援センターのサークルで出会い、同い年で何度かランチに行きました


そのママさんといて、思うことが
会話をしているとなんだか不幸なオーラが漂っていて発言が不快なんです。別に口調がきついとか毒を吐くわけでもないのですが、何に対しても自分は悪くないスタンス
なんとなく、鬱まではいかないけど精神疾患がある?みたいな雰囲気を最近感じます

ラインしててもなーんか、いやな気持ちになるんです。

みなさんなら会うのをやめますか?

コメント

ちびちゃん

そんなのばっかりなら会うのやめます😳
いい所、楽しい時などと天秤にかけて、「いい所(好きなところ)もあるしな」「こういう時は楽しい」とか感じることの方が多いならいいけど、不快感の方が勝るようなら自分にとってマイナスにしかならないので😣
仕事でもないのに一緒にいてストレスたまる人と過ごしたり話したりすることほど時間の無駄はないというドライな人間なので😂