※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
妊娠・出産

29歳の初産婦で妊娠8週目です。無痛分娩を希望しており、実際の体験について教えてください。痛み、会陰切開の有無、産後の回復、次回の出産方法について知りたいです。

29歳 初産婦
現在妊娠8w5dです。

痛みに非常に弱い・過呼吸持ち・採血や点滴でも何日も前から怖くて怯えてしまう、ということもあり無痛分娩を希望しています。

リスクなどはネットなどで調べているのですが、
実際に初産で無痛分娩をされた方のご意見をお聞きしたいです。

①実際の痛み
②会陰切開の有無(痛みなど)
③産後の回復具合
④もし次産むなら自然or無痛

何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

あや

①子宮口が5cm開くまでは耐えないとだったので普通に痛すぎました!(和痛分娩)
麻酔入れてからは声はギリ抑えられる程度の痛みでした!
産んだ後のお股縫われるのも地味に痛かったです😅
②会陰切開は私はなかったです。
病院がなるべくしない方針だったのもあるかもです。
③後陣痛も無く特に問題なかったです☺️
④次も絶対無痛!(和痛分娩!)

ちい

わたしも採血や点滴の日にちが分かった日から怯えてしまうタイプです…。無痛にしましたが、背中に管を入れるのですっっっごく怖くてガタガタ震えながらボロボロ泣きました😭😭😭思い出すだけでも怖いです😭
入院から3日目(分娩時間40時間越え)で出産だったのですが、出産の1時間前?までの間は麻酔→分娩の時は麻酔が切れた状態→産まれた直後に麻酔を入れて管を抜く、という流れでした。
無痛で出産予定ではあったのですが、なかなか降りてこずにイキんでる間に麻酔が切れて、いい感じだからこのまま産んじゃおう!になりました…😂

①痛みは軽い時の生理痛くらいでした。
②麻酔切れてたけど必死すぎて分からなかったです。
③早かったです!産むまでも痛みがほぼなかったので体力温存にもなりましたし、産んだ後も麻酔を入れてくれたので痛くなかったです!
④背中の管を考えるだけで怖いですが、多分また無痛を選ぶと思います!

はじめてのママリ🔰

麻酔いれる前の処置が痛すぎて、無痛ちょっと後悔しました。
私も痛みに弱いので怖くて無痛にしましたが、産後の回復が早いのはメリットでしたがお産は普通に箇所箇所で痛い‼️って場面ありましたし、針さされるからそれがかなり痛くて😇
採血や点滴が苦手なら無痛むりなきがします😇😇
次産むなら…わたしは自然。わたしは処置的な痛みに弱いんで課金した分と痛みの量や回数を天秤にかけて、です(笑)