皆さんならどちらの保育園にしますか?1歳児クラスに入ります。前提とし…
皆さんならどちらの保育園にしますか?1歳児クラスに入ります。
前提として3歳児になったら幼稚園に移る予定です。
①2歳児までの民間保育園
車で5分、職場から家までの帰り道
朝話を聞く時間を作って集中力を高めたり、英語が月2回あったりする
オムツのレンタルあり
園庭は広くはないがある、運動会は別のところ借りてやる
保護者参加行事豊富
先生は普通に良い
②0-5歳までの公立保育園
車で5分 1年後引っ越すと車で1分歩いて5分
園内は綺麗ではなく廊下が暑い
園庭は広くもないが近くに大きい広場?みたいなところがある
先生が良くて人気
近さをとるか、教育面をとるか…2歳児までしかいないので気にしなくていいのか。
集中力とかは小さい時から身につけていた方がいいよとかありますか?
②にすると途中退園になってしまうのでその手続きや、次の子供が保育園に入りにくくなるのかなとも考えます
皆様ならどちらにされますか?😭
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
①の保育園
はじめてのママリ🔰
②の保育園
コメント