※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまり
子育て・グッズ

お子さんが幼稚園に行きながら、療育も通っている方、療育は週何回、集…

お子さんが幼稚園に行きながら、療育も通っている方、
療育は週何回、集団、個別どんなところに行っていますか?

現在3歳4ヶ月の息子、
事業所3つ掛け持ちで平日は全て療育へ行っています。
①LITALICO 週2 主に個別指導
②てらぷぁぽけっと 週1 小集団+個別指導
③集団療育 週2 10時-16時半まで送り迎えあり 

来年度からは平日2日に減らそうと思ってますが、
事業所をどうするか悩んでます。

言葉が遅く会話が出来ないので、そこを伸ばしたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ

元々週2で集団行ってましたが、合わなかったので個別週1にしました!
一番下の子は週1個別のみ行ってます😌

  • おまり

    おまり

    コメントありがとうございます😊
    集団だと個人の苦手なことはあまりフォーカスすることは難しいですもんね💡
    幼稚園でも集団で過ごすことになるので、療育は集団なくてもいいかな?と思ってますが、送迎があるのが大きくて迷ってます。

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

個別療育
作業療法、理学療法、言語訓練。
月1通ってます。
ホントはもう少し通わせてたいですが、中々入れず月1です😭

児童発達支援は行かせたいけど、まだいける感じ出はなく行かせてなくですが、そろそろ練習させたいのもあり探し中です!

集団療育は、年少さん1年だけ週5、1日通ってました!

  • おまり

    おまり

    コメントありがとうございます😊
    専門の先生が見てくださってるんですね!
    うちの子が行ってるところはLITALICO以外は専門職の方がいらっしゃらないです🥺
    でも全て楽しそうに過ごしてるのでどうしようかと、、

    パパはあと1年療育通わせて年中さんから入園でもいいんじゃないかと言ってますが、最近伸びてきてるので、年少さんから入ったほうが刺激されて発語も増えるんではないかと迷ってます。

    今行ってる集団療育は先週参観行ってきましたが、みんな落ち着いて座っていられる、順番も待てるけど、10人いて1人以外は名前も年齢も答えるのが難しい感じの子達でした💡(先生が先に言っても続けて言えない)

    • 35分前