ワンオペの方に聞きたいです。母乳育児出来てますか?旦那が育休取れず、…
ワンオペの方に聞きたいです。母乳育児出来てますか?
旦那が育休取れず、他に手伝ってくれる人もおらず完全ワンオペです。母乳吸わせる時間はあるのですが、搾乳する時間が本当に無いです💦 母乳やミルク飲ませた後、泣いて寝かしつけてベッドに置いて、さぁ搾乳して家事しようと思うと起きてしまってまた寝かしつけて…
昼間こんなに忙しいと夜クタクタで、夜間はミルクに頼ってしまって結局母乳が出てこなくなってきました😢
旦那は家事は得意でないのでほぼ手伝えず、育児も頼れる時とそうでない時が半々って感じです。
ワンオペでも余裕で育児してる方いらっしゃるのでしょうか…?赤ちゃんがよく寝る子など、その子によったりもするのでしょうか。
参考までに教えてください✨
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント
ママリ
余裕って訳ではなかったですが、週6ワンオペで旦那育休なしでやってました💡
搾乳はしてなかったです!
授乳⇒ミルクって感じでやって、2ヶ月頃に母乳9割、お出かけの時などにたまにミルクって感じになりました。
全然寝ないタイプだったし、夜間は母乳のために頻回授乳してたので細切れ睡眠でしたが、日中休める時に休んで何とか乗り切ってました!
もう子供中心、子供のことが出来たらいい!くらいに割り切ってました💡
ままり
1人目ワンオペで母乳で育てました!
差し乳だったこともあり、搾乳しようと思ったことが無いのですが搾乳しないと張りが強いのでしょうか?
むしろ夜間ミルク作りたくなくて(めんどくさい)母乳ばかりあげてました🤣
全然寝る子ではなかったし、余裕も無かったけど搾乳するとか搾乳器や哺乳瓶を洗いたくない!母乳!って感じで完母でしたよ!
-
ママリ
私も差し乳になったんですが、搾乳しないと母乳が出なくなってきてしまいました😢
ミルク本当面倒ですよね…分かります!洗うのが面倒です!
周りが母乳は大変だ混合が良いというので鵜呑みにしてしまったのですが、私は母乳が楽でした😭もっと頑張って吸わせれば良かったです💧- 3時間前
はじめてのママリ🔰
搾乳は母乳トラブルあった時とか、赤ちゃん預けて出かける用事ある時しかしてなかったです!
夜間は起きて母乳あげてました!
夫はほぼ家事育児ノータッチだったので、育休中の1年間はそんな感じで過ごしました!
まだ1か月なら全然これからだと思います!うちの子は4ヶ月くらいには夜通し(23時〜5時)くらいは寝てくれてたと思います!
-
ママリ
そうですよね、搾乳は面倒ですよね💧夜通し寝てくれるようになり始めたのですが、そうすると夜中吸わないので更に母乳が出にくくなっていくのかなと思いました😭
疲れたからとミルクをあげてしまってきたのが良くなかったです…
吸う力も少なくて、もっと吸ってくれたらと思いながら搾乳をしてます😥
4ヶ月頃には吸う力も強くなるでしょうか?- 3時間前
ママリ
夫は職人のため週6働いていて、育休制度も無いし、体力仕事の為ほぼ使い物にならず、夜間授乳もひとり、退院した次の日から日中もひとりでした。実家は遠く里帰りや泊まりで来てもらったりも0️⃣でした💦
混合忙しいですよね💦
ミルクも母乳も…💦
搾乳は、必ずやりたいもしくはやらないとしんどい感じですか?😌
私は完母だったのですが、母乳のみだと授乳の間隔が短くなり、頻回授乳になったりもするし、ママの体が疲れているならミルクに頼っても全然良いと思うのですが…😭しっかり夜寝てくれるほうが休めますしね😭💦
日中〜夜間どの時間帯でも、ぐっすり長い時間寝る子では無かったので、授乳しながら自分も休んでとか、子供が寝たら寝ちゃって家事は出来る時に…って感じになっていました!初めての育児は、余裕と感じる事が無かったな…常に何かしらする事があって、心も身体も疲れてたなぁ…と、思い出しました💦
-
ママリ
忙しいですよね💦混合の方が楽だと周りがいうのでつい鵜呑みにして最初からミルクを飲ませてしまっていました…。頻回授乳が最初辛くても、やるべきでした😭
搾乳しないと母乳が出なくなってきてしまってやっています😥
子供も昼間起きている時間が長くなってきて、泣くけど寝ないということが増えて搾乳する時間が取れず、辛くなってきました💧- 3時間前
はじめてのママリ🔰
全然余裕じゃなかったですけど、年子2人母乳で育ててました!
理由があって搾乳しているのですか?
わたしは母乳バンクやってたのでよく搾乳してましたが、子供が寝てる間とか、機嫌良くコロコロしてる時に搾乳してました!
特に理由がなければ搾乳する必要ないのかな?と思います🤔
母乳量増やすために搾乳するなら、その分赤ちゃんにガンガン吸わせたらいいと思います!
消毒の必要がないぶん、ミルクより楽だと思ってました!笑
ママリ
やっぱり雑務が面倒で母乳だけの方が楽ですよね!母乳出なくなった今になってようやく分かりました😢
旦那さんは手伝ってくれますか?
割り切るしかなくなりますよね!
分かります😂
ママリ
搾乳は細い乳腺しか育たないから、出すぎて困るとかがなければいらないよって私は母乳外来で言われたのでしてなかったです💡
旦那は激務なので朝早く夜遅いので、休みの時にやってくれるくらいでした😅
ママリ
細い乳腺だけなんですね!初めて知りました✨
休みの日は頼れる旦那さんいて羨ましいです😭
ママリ
いつ私に何があるか分からないし、子供のことはできるようになってもらわないと困ると思って、できるようにやらせてました!