※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
妊娠・出産

切迫早産で、あと1ヶ月ほど入院予定です🏥自宅安静もしていたので、それ…

切迫早産で、あと1ヶ月ほど入院予定です🏥
自宅安静もしていたので、それも合わせると長いです😑
俯いてても時間が勿体ないし、前を向こうと思っているのですが、ふと我に返ると、仕事もせず、お金も稼がず(扶養内だったので給付金無しです🥲)自分は何してるんだろうってなります。
普通の妊婦さんは、仕事をして、お金を稼いで、家事・育児して、何でもこなしてるのに、自分は何1つこなせていません。
こんな事考えても無駄だなと思いつつ、辛くなる時があります🥲
ネガティブになった所で、もう家に帰れるわけでもないし、何1つ変わらないのに、ほんと勿体ないことしてます🥲
点滴も内服もしていなくて副作用もないし、切迫早産以外に何の問題もないし、幸せな事だと思うのですが、こんなにネガティブになる自分が嫌になります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

あー、お気持ち、すごぉーく分かります!
私も、3人目25週から産むまで切迫早産で入院していました😭
点滴は初日のみ、あとは内服のみ。
お腹の張りなんて一度もなく…ただ、頸管が短かっただけ…(8ミリ)

2人目の育休中に妊娠だったので、上の子の育児、家事が急にできなくなったこと、旦那やサポートしてくれるみんなに迷惑かけたこと、
ただただベッドに横になってるだけだったので、ため息しか出なかったです。

でも、お腹の赤ちゃんを生産期まで守れるのは母親だけ。
37週までは出てきちゃだめ!と、
言い聞かせ、あとは割り切って横になってました!

ほんと、副作用ないなら、幸せなことだと思います!
やりたいこと、やりましょう!
私はTVerでドラマ見まくったり、ナンプレや漢字検定したり、本を読んだりしていました。
今思えば、ペン習字とかしとけばよかったなあーと(笑)

産まれたら、怒涛の日々が再開します…
今のうち、ゆっくり過ごされてください☺️