※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

2人目妊娠って初期でも毎日支援センターやママさんたちとランチや買い物…

2人目妊娠って初期でも毎日支援センターやママさんたちとランチや買い物などで安静にできないですよね🥺
赤ちゃん疲れてないかな〜😭
できるだけ家にいた方が体のためにもいいですかね…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供のための支援センター、日々の生活のための買い物は分かりますが、ママさんたちとのランチって絶対行かないと行かないんですか?😅

仕事でもないし、普通に風邪引いた〜とか何かと理由つけて断って安静にできるかと思います。

  • ち

    今日たまたまランチしただけで毎日では無いです!💦
    誤解を招くような書き方ですみません🙇‍♀️

    やはり安静が1番ですよね💦
    下のお子さん妊娠した時は基本自宅におられましたか??

    • 2時間前
2児ママ👶👦

悪阻で動けない日以外は基本的に動いてました😢産まれる当日も子ども連れて出掛けてました…😂

  • ち

    わー!毎日お疲れ様です😭
    生まれる当日も!!!
    今はまだ悪阻もなく、お腹も大きくなっていないので楽ですが、臨月のあの身体の重さでこどもの相手となると不安しかないです😥

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私はママ友がそんなにいないのでランチはしませんが、支援センターや公園は毎日午前午後行ってましたし、買い物もバリバリ行ってました。
今も普通に自転車乗って行ってます💦
息子は外で遊びたいとすぐグズるので、自宅待機は無理です😣
さすがに悪阻中は私が動けないので我慢してましたが、ずっと大グズりで地獄でした…

そんな無理しまくりな私が言える立場では全然ないんですけど、妊娠中は何よりママの体優先にすべきですから、体調良くてもご自身が辛い時は無理しないのが1番です。

  • ち

    今日初めてママ友とランチをして、来月も会う約束をしたのでこれから頻繁になるのかなあと思って、嬉しい反面、妊娠しているのに大丈夫かな?と心配になってしまいました🥺
    最近仲良くなった初めてのママ友数人で、これからもお付き合いしていきたいので大事にしたいと思ってます😌

    自転車!?!?
    大変ですね💦
    まだ悪阻は始まってないので今のところは楽勝ですが、これから悪阻やお腹が大きくなってきてからの毎日が大変だよな。。と思いながら生活してます😭

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も第二子妊娠中ですが、自分の体調優先で行動してます😅
体調が良くない時に上の子と出掛けてなんかあっても怖いので💦

安定期すぎてからは支援センターとかには行ってますが、それも無理しない程度にしています!
長時間のお出かけとかは夫がいる時にしています☺️

  • ち

    まだ悪阻がないので余裕ですが、確かに体調悪くなったら出かける元気もなくなりますもんね💦

    1人目の妊娠中は特にトラブルもなかったですが、初期から息子を抱っこしたり走ったりしてるのでお腹が張りやすくならないか心配です😅

    • 2時間前
オリ子

ご自身の体調や妊娠の経過が問題なければ全然外に出てもいいと思いますよ〜!

息子を妊娠中は専業主婦で、毎日公園、買い物、頻繁にママ友と子連れでご飯に行ったりしていましたが、娘妊娠中は臨月までフルタイム保育士だったので、2人目の方がまだゆったり過ごせていました(笑)

  • ち

    温かいお言葉ありがとうございます😊

    やはり自宅保育より働いている方が大変ですよね💦
    そう思うと毎日公園、支援センター、買い物…マシな気がして来ました😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

自分がつわりなどでダウンしてない限りは普通に過ごして、公園や支援センター、ママ友のお家に行ったりしてました!

体調辛い日は無理せず引きこもって子供にはYouTubeみせてました🥹

  • ち

    YouTubeさまさまですね🥺⭐️
    自分が大丈夫な限り息子と沢山お出かけしたいと思います😊

    • 2時間前
S

赤ちゃんは疲れないと思いますが、ご自身は疲れすぎない程度に調整した方がいいかなとは思います😅

とはいえ、
2人目も今回も普通に上の子を保育園に自転車で送り迎えしながら、産休入るまでフルタイムの仕事で1日1万歩以上普通に歩いてましたし、産休入ってもまだ家の片付けだとか保護者会活動だとかバタバタしてますが、まぁ、順調ですし…
無理しなかったら大丈夫ですよ笑

  • ち

    おっしゃる通り息子は超元気です😖笑
    まだまだ若い!と思ってましたが、流石に初期症状の眠気も相まって疲れやすいです😂

    自転車…フルタイム…すごすぎます、、、
    とりあえず無理しない程度に日常生活送ってみます🍀*゜

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お腹の赤ちゃんって疲れるとかあるんですか??
私は普通に支援センターにも行ってましたし友達とランチ、一人でカフェなど動きまくってました😂
ご自身の体調がいいならとくに制限する必要はないのでは?と思います🙂

  • ち

    2人目妊娠で動きすぎたら切迫になるってよく聞くので、お腹が張る=赤ちゃんがきつい〜休憩して〜という意味だと思ってました😂

    今のところつわりもないので、疲れない程度に外出しようと思います😊

    • 1時間前
みまま

仕事している人は今まで通り働いていますし、初期なら気づかず…という方もいるくらいですから、ご自身の体調さえよければ、家にいた方がいいということはないと思います!

  • ち

    ありがとうございます😊
    無理しない程度に外出します!!✨️
    出産お疲れ様です🥹

    • 1時間前
かしのき

ランチはつわりで無理でしたが
支援センターやママ友の家に集まるなど普通に行ってました!

第二子妊娠中は横になりながら
子供と遊んであげてた〜みたいな人たまにいましたけど、うちの場合は寝転がったら馬乗りされたし、体力発散できず夜寝なかったりで
家にいるほうが逆にしんどかったです

週末はパパに子供遊んでもらってました。あと週一は一時保育預けて寝たりしてました!(