産婦人科・小児科 クループと喉頭炎の違いってありますか?5歳の子どもの症状は、犬のよう… クループと喉頭炎の違いってありますか? 5歳の子どもの症状は、犬のように鳴く ような咳をする、声が出ない、熱はない 夜寝てて呼吸するとき喉がゴロゴロ鳴ってる 鼻水ある食欲はある、水分も取れてる、です 受診したら喉頭炎の診断でした でもネット情報ですがクループに症状は 違いと思うのですが… 最終更新:1時間前 お気に入り 症状 5歳 熱 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ クループの正式名称は急性声門下喉頭炎なので、一緒じゃないですかね? 2時間前 はじめてのママリ🔰 クループだから気をつけなければいけないことってありますか? 登園も良いと言われました 特に今日説明なかったんですが🤔 2時間前 ママリ 気管が炎症で狭まるので苦しそうだったり、クループの独特な咳が出たら受診してステロイド処方してもらうのが良いですね💡 悪化すると怖いので… うちは夜間でも受診してと言われました! 2時間前 はじめてのママリ🔰 咳は夜もほとんど出ないです💦時々出る感じです! 犬が鳴くような咳はしてましたが今はそこまでです! 夜間でも受診してと言うのは咳がひどくてと言うことですか? 2時間前 ママリ クループ独特のあの音の咳が出たらです💡 2時間前 はじめてのママリ🔰 何度もすみません! 犬が鳴くようなですよね?その咳がひどい時は受診の必要があるということですよね? 一回でも出たら再受診というわけではなく、酷くなったら再受診でいいんですよね?🤔 2時間前 ママリ オットセイの鳴き声みたいなやつですね💡 その咳が酷くなったらというより、酷くなる前に行った方がいいので、出始めたら行ってます。 クループは悪化すると入院したりすることもありますし、呼吸困難になる場合もあるので… YouTubeとかで調べたら動画出てくると思うので音の参考にすると良いかもです。 2時間前 はじめてのママリ🔰 酷くなる前に行った方がいいんですね😌 今はオットセイみたいな咳は落ち着いて普通の咳になってます! 様子見ます!ありがとうございます‼️ 1時間前 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
クループだから気をつけなければいけないことってありますか?
登園も良いと言われました
特に今日説明なかったんですが🤔
ママリ
気管が炎症で狭まるので苦しそうだったり、クループの独特な咳が出たら受診してステロイド処方してもらうのが良いですね💡
悪化すると怖いので…
うちは夜間でも受診してと言われました!
はじめてのママリ🔰
咳は夜もほとんど出ないです💦時々出る感じです!
犬が鳴くような咳はしてましたが今はそこまでです!
夜間でも受診してと言うのは咳がひどくてと言うことですか?
ママリ
クループ独特のあの音の咳が出たらです💡
はじめてのママリ🔰
何度もすみません!
犬が鳴くようなですよね?その咳がひどい時は受診の必要があるということですよね?
一回でも出たら再受診というわけではなく、酷くなったら再受診でいいんですよね?🤔
ママリ
オットセイの鳴き声みたいなやつですね💡
その咳が酷くなったらというより、酷くなる前に行った方がいいので、出始めたら行ってます。
クループは悪化すると入院したりすることもありますし、呼吸困難になる場合もあるので…
YouTubeとかで調べたら動画出てくると思うので音の参考にすると良いかもです。
はじめてのママリ🔰
酷くなる前に行った方がいいんですね😌
今はオットセイみたいな咳は落ち着いて普通の咳になってます!
様子見ます!ありがとうございます‼️